[BOOKデータベースより]
雪山にくらし、温泉にぬくもりをもとめてくらす、さるのかぞく。さるたちの一日はどんなかな?いっしょにのぞいてみよう。日本が大好きなチリの絵本作家が、長野県の地獄谷温泉のさるたちを主人公にして温泉のおはなしをつくりました。冬の終わり、コガラ、野うさぎ、リスも登場します。
[日販商品データベースより]雪山で温泉にぬくもりをもとめてくらす、さるの家族。ぱちっ とっとこ ぽかぽか。オノマトペとピクトグラム(絵文字)で描く、温泉好きな、さるの一日をのぞいてみよう!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ほんとうは、どうしたいの? ミックをかえたたいようのことば
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- ぼくはぽんこつじはんき
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- どうしてこわいの?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 黒部の谷の小さな山小屋
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- ねこねこほいくえんおさんぽカー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年04月発売】
タイトルどおり、ぽかぽかとあたたかくなるような表紙にひかれて読んでみました。オノマトペが楽しく、のんびりしたさるたちの様子に、なんともほっこり。あたたかみのある絵もかわいいです。おんせん絵本なので、てっきり、日本の作者さんだと思ったら、チリの絵本作家さんなんですね。日本が大好きとしり、嬉しい気持ちになりました。今の時期にぴったりの絵本です。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】