重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
戦史の余白

三十年戦争から第二次大戦まで

作品社
大木毅 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2023年12月
判型
四六判
ISBN
9784867930106

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

三十年戦争、アメリカ独立戦争、ナポレオンのロシア遠征、第二次大戦でのウクライナを舞台にした戦いから、マンシュタイン、山本五十六などの知られざる秘話まで―従来の正面からの評論とは趣が異なるが、戦史・軍事史のさまざまな側面を、いわばからめ手から描きだしたユニークな一書。軍事史の第一人者による、最新の戦史。

第1章 「近代化」する戦争(「北方の獅子」の快勝―グスタヴ・アドルフとブライテンフェルト会戦;近代散兵の登場―アメリカ独立戦争の戦術的一側面;マレンゴ余話二題;雪中に消えた大陸軍―ナポレオンのロシア遠征;アルビオン作戦―ドイツ軍最初の陸海空協同作戦;第一次世界大戦の「釣り野伏せ」)
第2章 雪原/砂漠/廣野―第二次世界大戦、無限の戦場(鷲と鷹―英本土航空戦;上海に罠を仕掛けた男―フォン・ファルケンハウゼン小伝 ほか)
第3章 軍事史万華鏡(ビアスの戦争;「ハイル・ヒトラー」と叫ばなかった将軍 ほか)
終章 「戦史は繰り返す」か―現状分析への歴史の応用(テーゼとアンチテーゼ;「記号」はいらない;「歴史は繰り返さないが韻を踏む」;概念の陥穽)

[日販商品データベースより]

世界を一変させた歴史に残る戦い。

だがそこには、語られない余白が必ずある――

軍事史の第一人者による、最新の戦史



三十年戦争、アメリカ独立戦争、ナポレオンのロシア遠征、第二次大戦でのウクライナを舞台にした戦いから、マンシュタイン、山本五十六などの知られざる秘話まで――従来の正面からの評論とは趣が異なるが、戦史・軍事史のさまざまな側面を、いわばからめ手から描きだしたユニークな一書。軍事史の第一人者による、最新の戦史。



********



【目次】

はじめに

第1章 「近代化」する戦争

1-1 「北方の獅子」の快勝――グスタヴ・アドルフとブライテン 

1-2 近代散兵の登場――アメリカ独立戦争の戦術的一側面

1-3 マレンゴ余話二題

1-4 雪中に消えた大陸軍(ラ・グランダルメー)――ナポレオンのロシア

1-5 アルビオン作戦――ドイツ軍最初の陸海空協同作戦

1-6 第一次世界大戦の「釣り野伏せ」

第2章 雪原/砂漠/廣野――第二次世界大戦、無限の戦場

2-1 鷲と鷹――英本土航空戦

2-2 上海に罠を仕掛けた男――フォン・ファルケンハウゼン小伝

2-3 熊を仕留めた狩人 「冬戦争」トルヴァヤルヴィの戦い

2-4 作戦次元の誘惑――北アフリカ戦線1941 ー1942

2-5 狐をしりぞけたジョンブル――オーキンレック将軍の奮戦

2-6 石油からみた「青号」作戦

2-7 回復した巨人 キエフ解放1943年

第3章 軍事史万華鏡

3-1 ビアスの戦争

3-2 「ハイル・ヒトラー」を叫ばなかった将軍

3-3 マンシュタインの血統をめぐる謎

3-4 インドシナで戦ったフランス外人部隊のドイツ兵

3-5 「戦時日誌」に書かれていないこと

3-6 続いていたクレタ島の戦い――占領と抵抗

3-7 何に忠誠を誓うのか――「軍旗宣誓」をめぐるドイツ史

3-8 山本五十六はミッドウェイで将棋を指したか

3-9 笹川良一の「抵抗」?

3-10 「いって聞かせ」なかった山本五十六

終章 「戦史は繰り返す」か――現状分析への歴史の応用

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

理系的 英語習得術

理系的 英語習得術

鎌田浩毅 

価格:968円(本体880円+税)

【2024年09月発売】

AWS認定ソリューションアーキテクトーアソシエイト問題集 第2版

AWS認定ソリューションアーキテクトーアソシエイト問題集 第2版

平山毅  福垣内孝造  鳥谷部昭寛 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年09月発売】

Verilog HDLで学ぶコンピュータアーキテクチャ

Verilog HDLで学ぶコンピュータアーキテクチャ

浅川毅  四柳浩之  土屋秀和 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年02月発売】

勝敗の構造 第二次大戦を決した用兵思想の激突

勝敗の構造 第二次大戦を決した用兵思想の激突

大木毅 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年02月発売】

応用哲学

応用哲学

松田毅  藤木篤  新川拓哉 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント