この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしい大人の塗り絵 ふるさとの民芸品編 新装版
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- 光と風の詩
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年07月発売】
- 大人の塗り絵POSTCARD BOOK 福を呼ぶ干支と民芸品編
-
価格:968円(本体880円+税)
【2018年10月発売】
- 観音さまのぬり絵巡礼
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、2011年に初版が刊行されましたが、その心にしみる日本の風景を表現した作品群は、広く絵画ファンを魅了してきました。著者・内田正泰のはり絵は、何よりもその美しい色彩と大胆な構図、そして類を見ない精緻な技法から生み出されたものです。そして制作の原点には「自然の風景の中には人の心を育む計り知れない無限の力があり、その論理を超えた風景をはり絵に表現して、次世代へのメッセージとして残してゆきたい」という使命感を持っていました。ここに再び内田正泰のはり絵の魅力の世界を知り楽しんでいただきたく、装いを新たにお届けします。
春(芽吹きの畑;丘の家 ほか)
[日販商品データベースより]夏(涼んでコーヨ;緑の釣 ほか)
秋(高原に映える;夕陽と城 ほか)
冬(早く揚げて;息をのむ白 ほか)
命(清麗;庭先の詩 ほか)
風の匂い、樹々の声、土の湿り気…。洋紙によるはり絵制作50年。自然を師とし、その姿を描き続ける。構図と色彩のセンスが際立つ、懐かしい日本の原風景108点とエッセイ。著者は「徹子の部屋」出演でも話題に。
※2011年初版刊行の同名書籍のカバーデザインを変え、装丁を上製から並製にして再刊行したものです。内容に変更はありません。