重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
論の経営学、倫の経営学ー企業の「健康寿命」を延ばすー

帝京新書 002

帝京大学出版会 星雲社
吉田健司 

価格
996円(本体905円+税)
発行年月
2023年12月
判型
新書
ISBN
9784434331282

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

“帝京大学創立60周年(2026年6月)へ”特別企画。社歴100年の「長寿企業」は夢ではない―。「論」と「倫」の経営で、利益追求・社会貢献・事業継続を同時に実現する。

第1章 論と倫
第2章 “ヒト”リーダーシップ、組織
第3章 “カネ”会計、経営分析
第4章 “モノ”マーケティング、生産性
第5章 “情報”計画、戦略
第6章 地域創生と経営

[日販商品データベースより]

古いしきたりに縛られたり競合他社を出し抜くことに血眼になったりする企業には、放漫経営と不祥事の危険がつきまとう。健全経営と社会貢献を続け<企業の健康寿命>を延ばすには「論の経営学」と「倫の経営学」を実践する必要があると著者は言う。「論の経営学」はアメリカのMBAに代表される論理と数字と形式を優先する経営学。それに対して「倫の経営学」は「世のため人のために働いて儲ける」ことを説いた渋沢栄一や「三方よし」を実践した近江商人の哲学につながる経営学である。どちらに偏っても「企業の健康寿命」は延びない。二つを兼ね備えた「論と倫の経営学」に基づけば、時代が変わっても経営者が代わっても事業活動は揺るがない。社歴100年を目指す経営者、仕事にやりがいを覚えるビジネスパーソン、経営学を学びたい大学生・高校生にとって読まずにはいられない経営学入門書です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

企業の社会的責任遂行論

企業の社会的責任遂行論

吉田哲朗 

価格:3,000円(本体2,727円+税)

【2024年04月発売】

日本における中堅・中小企業のオープンイノベーションとその支援組織の考察

日本における中堅・中小企業のオープンイノベーションとその支援組織の考察

吉田雅彦 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2019年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 父と娘ときどき母の認知症日記

    父と娘ときどき母の認知症日記

    南まり 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2025年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント