ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
救国シンクタンク叢書
総合教育出版 星雲社 救国シンクタンク
点
救国シンクタンク第七回フォーラム『皇位継承問題』を書籍化!各分野の専門家が様々な角度で解説します!救国シンクタンクがおくる“未来の日本を考える”シリーズ第五弾。
第1部 皇位継承問題をめぐる有識者による講演(「皇位継承問題とは何か」;「皇位継承問題と政治」;「後花園天皇と伏見宮家」;「憲法第十四条と皇位継承問題 旧皇族の男系男子孫の皇籍取得は憲法第十四条違反なのか」;「秋篠宮家の現在と未来」)第2部 クロストーク 皇位継承問題について(「立皇嗣の礼」に思う儀礼の重み;悠仁親王、トンボ研究で実績;皇位継承問題を進める上での政治上のボトルネック;今こそ欲しい新井白石;有識者会議の今昔 ほか)
救国シンクタンク“日本の未来を考える”シリーズの第五弾。第一部では「皇位継承問題とは何か」を學館大学 現代日本社会学部教授、新田均氏が、「皇位継承問題と政治」については産経新聞社 論説委員長、榊原智氏が、「後花園天皇と伏見宮家」というテーマで国際日本文化研究センター 名誉教授渡今谷明氏が、「旧皇族の男系男子孫の皇籍取得は憲法第十四条違反なのか」と題して弁護士、山本直道氏が、そして「秋篠宮家の現在と未来」を皇室評論家の清水有子氏がそれぞれの知見を持って論じる。第二部では倉山満氏をモデレーターに、それらの専門家が皇位継承問題について白熱したクロストークセッションを展開する。皇位継承問題について、専門家たちが描き出す今を表した必読の書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
救国シンクタンク第七回フォーラム『皇位継承問題』を書籍化!各分野の専門家が様々な角度で解説します!救国シンクタンクがおくる“未来の日本を考える”シリーズ第五弾。
第1部 皇位継承問題をめぐる有識者による講演(「皇位継承問題とは何か」;「皇位継承問題と政治」;「後花園天皇と伏見宮家」;「憲法第十四条と皇位継承問題 旧皇族の男系男子孫の皇籍取得は憲法第十四条違反なのか」;「秋篠宮家の現在と未来」)
[日販商品データベースより]第2部 クロストーク 皇位継承問題について(「立皇嗣の礼」に思う儀礼の重み;悠仁親王、トンボ研究で実績;皇位継承問題を進める上での政治上のボトルネック;今こそ欲しい新井白石;有識者会議の今昔 ほか)
救国シンクタンク“日本の未来を考える”シリーズの第五弾。第一部では「皇位継承問題とは何か」を學館大学 現代日本社会学部教授、新田均氏が、「皇位継承問題と政治」については産経新聞社 論説委員長、榊原智氏が、「後花園天皇と伏見宮家」というテーマで国際日本文化研究センター 名誉教授渡今谷明氏が、「旧皇族の男系男子孫の皇籍取得は憲法第十四条違反なのか」と題して弁護士、山本直道氏が、そして「秋篠宮家の現在と未来」を皇室評論家の清水有子氏がそれぞれの知見を持って論じる。第二部では倉山満氏をモデレーターに、それらの専門家が皇位継承問題について白熱したクロストークセッションを展開する。
皇位継承問題について、専門家たちが描き出す今を表した必読の書。