- 「源氏物語」の時代を生きた女性たち
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784140887110
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平安朝女性のライフサイクル
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1998年12月発売】
- 藤原彰子
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年06月発売】
- 藤原道長を創った女たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
栄華極まり陰謀うごめく平安貴族社会で、女性たちは何を考え、どのように暮らしていたのか?紫式部をはじめとする平安期の女性たちが、歴史的な文学作品をのこすことができたのはなぜか?身分ある女性から庶民の女性にまで光を当て、彼女たちの結婚・出産・仕事・教養・老後などを史料に基づいて解説する。平安時代の実像が見えてくる快作。
序章 『源氏物語』の時代
[日販商品データベースより]第1章 結婚する女たち
第2章 住まう女たち
第3章 産み育てる女たち
第4章 働く女たち
第5章 切り盛りする女たち
第6章 文化を創る女たち
第7章 旅する女たち
第8章 老いて死にゆく女たち
終章 家の成立と女性
平安中期は「女の時代」だ!
紫式部をはじめとする平安期の女性は、なぜ歴史的な文学作品をのこすことができたのか? 栄華極まり陰謀うごめく貴族社会で、女性たちは何を考え、どのように暮らしていたのか? 歴史の表舞台には立たない女性にも光を当て、彼女たちの結婚・出産・仕事・教養・老後などを通じて、平安時代のリアルを解き明かす。この一冊で、大河ドラマ「光る君へ」の時代背景がよくわかる!