2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
国鉄史

講談社選書メチエ 792

講談社
鈴木勇一郎 

価格
2,035円(本体1,850円+税)
発行年月
2023年12月
判型
四六判
ISBN
9784065341964

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

かつて日本には、国家の所有する鉄道があった。その組織は平時においては陸軍をしのぐ規模を誇り、列島津々浦々の地域を結びつける路線を構想することは、社会のグランドデザインを描くことそのものであった。歴代の国鉄トップは、政治家や官僚たちは、そして現場の人々は、この巨大交通システムに何を託し、いかに奮闘したのか。近代化に邁進する明治政府が新橋・横浜間を開設してから昭和末期に日本国有鉄道が分割民営化されるまで、「鉄道と国家」の歴史を一望する壮大なパノラマ!

プロローグ 「鉄道一五〇年」と国鉄
第1部 「国鉄」形成の道程(私鉄の時代(一八七二‐一九〇六);国家直営の時代(一九〇六‐一九四九))
第2部 日本国有鉄道の興亡―公社の時代(一九四九‐一九八七)(「復興」の中で(‐一九五五);「近代化」への邁進(‐一九六五);光と影の昭和四〇年代(‐一九七五);再建の試みと崩壊(‐一九八七))
エピローグ JR以後(一九八七‐)

[日販商品データベースより]

【この国のかたちを鉄路で描いた者たちの、栄光と蹉跌の全史】

かつて日本には、国家の所有する鉄道があった。
その組織は平時においては陸軍をしのぐ規模を誇り、列島津々浦々の地域を結びつける路線を構想することは、社会のグランドデザインを描くことそのものであった。
歴代の国鉄トップは、政治家や官僚たちは、そして現場の人々は、この巨大交通システムに何を託し、いかに奮闘したのか。
近代化に邁進する明治政府が新橋・横浜間を開設してから昭和末期に日本国有鉄道が分割民営化されるまで、「鉄道と国家」の歴史を一望する壮大なパノラマ!

【本書より】
日本の鉄道の歴史は大きく四つの時代に分けることができます。まず、明治時代の私鉄が主役だった時代、次に、日露戦争後に多くの私鉄を買収した政府が直営した時代、さらに、第二次世界大戦後、国鉄が公社化されて日本国有鉄道となった時代、そして現在のJRの時代です。
(中略)
本書ではこれから、日本の鉄道の歴史を、鉄道がいかにあるべきかというグランドデザイン、その実現のための経営体制、そしてそれを動かしてきた人物ということに焦点を当てて描き出していきます。それにあたって、この四つの時代区分という捉え方は、たいへん見通しをよくしてくれるので、これに従って議論を進めていきたいと思います。


【本書の内容】
プロローグ 「鉄道一五〇年」と国鉄
[第一部  「国鉄」形成の道程]
第一章 私鉄の時代(一八七二─一九〇六)
1.官設鉄道の誕生 
2.「鉄道の父」井上勝 
3.鉄道敷設法と私鉄の繁栄 
第二章 国家直営の時代(一九〇六─一九四九)
1.鉄道国有法の制定
2.「国鉄」の誕生
3.初代総裁後藤新平の組織作り
4.原敬と改正鉄道敷設法
5.国鉄ネットワークの充実
6.戦時下の苦闘とその遺産
[第二部 日本国有鉄道の興亡─公社の時代(一九四九─一九八七)]
第三章 「復興」の中で(─一九五五)
1.占領期の混沌
2.「公共企業体」の桎梏と総裁たち
3.組織と人々
第四章 「近代化」への邁進(―一九六五)
1.新しい時代の鉄道像
2.「改主建従」の夢
第五章 光と影の昭和四〇年代(─一九七五)
1.都市交通と国鉄の使命
2.効率化がもたらすもの
3.「政治主導」の時代
4.国会とストライキと債務と
第六章 再建の試みと崩壊(─一九八七)
1.「後のない計画」
2.分割民営化への道
エピローグ JR以後(一九八七─)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

自動車ビジネス

自動車ビジネス

鈴木ケンイチ 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2025年04月発売】

自動車の世界史

自動車の世界史

鈴木均 

価格:1,056円(本体960円+税)

【2023年11月発売】

JRバスのすべて 1

JRバスのすべて 1

鈴木文彦 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2021年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • わたしたちのふるさとパレスチナ

    わたしたちのふるさとパレスチナ

    ハンナ・ムシャッベク  リーム・マドゥ  野坂悦子 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2025年06月発売】

  • 暁天の彼方に降る光 下

    暁天の彼方に降る光 下

    和泉桂 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2016年04月発売】

  • 本能寺史料 古記録篇

    本能寺史料 古記録篇

    藤井学  波多野郁夫 

    価格:24,200円(本体22,000円+税)

    【2002年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント