この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文字起こし&テープ起こし即戦力ドリル
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年10月発売】
- 《類似》でつなぐ力を育てる中学校国語科授業の研究
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2020年02月発売】
- 朝鮮人虐殺に関する植民地朝鮮の反応
-
価格:21,527円(本体19,570円+税)
【1996年10月発売】
- 在韓米軍と韓国地域社会
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2023年03月発売】
- やさしい大正琴入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
[日販商品データベースより]
子どもの“学びたい”を実現する、真の「論理力」が身につく国語ドリル!
全国的にクラスの半数以上の小学5、6年生が塾に通い、首都圏ではクラスの5人以上が中学受験をする中、「できる子」たちの「授業がつまらない」という声や、保護者からの「もっとレベルの高い授業を」という要求が後を絶たない。
本書では、中学受験のパイオニアである矢野耕平氏、国語教育研究の第一人者である難波博孝氏の監修・執筆のもと、教科書の発展的な内容に主眼を置いたドリルを提案。
問題は4年生レベル〜中学受験レベルまでの構成、子どもを飽きさせないイラスト付きで、教科書には「学び方」が掲載されていない国語学習の核「論理的思考」を学習できる。
コピーすることで、授業だけでなく自学プリントとしても配布可能。