- 人間は老いを克服できない
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784040824888
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 週末朝活
-
価格:847円(本体770円+税)
【2023年04月発売】
- 中村天風怒らない恐れない悲しまない
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
- メンタル“ヤバめ”をやめられる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 孫と遊んで若返る! 老化予防82の秘密
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 感情コントロールに苦しむ子ども 理解と対応
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
人間に「生きる意味」はない―そう考えれば老いるのも怖くない。自分は「損したくない」―そう思い込むからデマに踊らされる。世の中で起こるすべてのことは「考え方」と「目線」次第。人気生物学者が虫の目、鳥の目、魚の目のあらゆる角度から、現代社会に蔓延する妄想を縦横無尽にバッサリ切る。
1 人間に“生きる意味”はない(歳をとるということ;ついに後期高齢者になる ほか)
2 “生物目線”で生きる(コロナ禍の沖縄に行く;哺乳類の種の寿命に関わりなくがんの発症確率がほぼ同じなのはなぜか ほか)
3 “考える”を考える(なぜカルト宗教にはまるのか?;埋没コスト、タラ・レバ妄想、正常化バイアス ほか)
4 この“世界”を動かすものは(ウクライナ紛争と穀物価格の高騰;ウクライナ紛争後のEUのエネルギー戦略の行方 ほか)