[BOOKデータベースより]
ねたくないねこ、こねんこさんは、ゆめのなかでも元気いっぱい。「わたしをまくらにどうでしょう」と、あらわれたのは…。かわいすぎてねむれない?おやすみ絵本です。
[日販商品データベースより]ねたくないねこ こねんこさんが夢の中
夜なのに、全然眠りたくないこねこのこねんこさん。窓から来たのは、まあるいアヒル。「わたしをまくらにどうでしょう?」いつの間にか夢の中。夢の世界を飛び回るこねんこさんは最後にはちゃんと眠れるのかな?
かわいすぎて眠れない?夢のようなおやすみ絵本の登場です。
【編集担当からのおすすめ情報】
『はるとあき』『レミーさんのひきだし』の斉藤倫さん・うきまるさんコンビのお話に、『うきわねこ』『ゆきがふる』の牧野千穂さんの絵という夢のような組合せが実現しました。ねたくないねこ、こねんこさんのかわいい冒険(?)をぜひご堪能ください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うきわねこ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年07月発売】
- わいわいきのこのおいわいかい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年11月発売】
「おやすみ」いやいや、全然眠くない。だって今日がおわっちゃう。自分のお部屋のベッドの上で、目をぱっちり開けて起きているのは、おやすみしたくないこねんこさんです。「わたしを まくらに どうでしょう」やってきたのは、まあるいあひる。うわあ、ふわふわでやわらかい。こねんこさんはあっという間に夢の中。立っているのは森の入口です。歩いていくと、おおきなきのこが言います。「よろしかったら まくらに どうぞ」ふくふくでいい気持ち。けれど元気なこねんこさんは、夢の中でもまだまだ寝たくないのです。パン屋さんや空の上、海の底や大草原。場所を変えながら夢のようなまくらに次々と顔をうずめていきます。夢の世界を飛び回るこねんこさん、最後にはちゃんと眠れるのかな?最初から最後まで、ずっとふわふわでふかふかで、うっとり気持ちよさそうなこのお話。文は『はるとあき』の斉藤倫さんとうきまるさん。眠れなくなりそうなほど可愛いこねんこさんを描いているのは牧野千穂さん。嬉しい組み合わせから生まれる夢のような夢の世界。さあ皆さんも。寝られない夜には、こねんこさんと一緒にまくらを探す冒険に出て、それからゆっくり。「おやすみなさい」
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
いろんなまくらが出てきます。やわらかい絵で、どのまくらも寝心地よさそう。
リズミカルな言葉。「おやすみ いやいや」という子どもへの読み聞かせにぴったりです。ただ、お子さんの前に眠らないよう大人の方はお気をつけください。(よし99さん 50代・大阪府 女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】