重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
働く君に伝えたい「お金」の教養

ポプラ新書 251

ポプラ社
出口治明 

価格
1,012円(本体920円+税)
発行年月
2023年12月
判型
新書
ISBN
9784591180082

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人生で損をしないためにお金について知っておくべきこと。マイホームと賃貸どちらがいいのか、どの保険を買うべきか、年金は得か損か、将来のためにいくら貯めておくべきか―ライフネット生命の創業者である著者が、社会人なら知っておくべき「お金の教養」を解説。小手先のノウハウではなく、「お金の原理原則」を知ると、一生お金に振り回されることなく、楽しく生きていくことができる。

第1章 「知る」編―なぜお金には、不安ばかりがつきまとうのか?(国が経済成長するのは「普通」なのか;なぜメディアは不安を煽るのか ほか)
第2章 「使う」編―幸福かどうかを決めるのは貯蓄額ではない(知っておくべきセオリーは「財産三分法」だけ;お金を「貯める」よりも「使う」ほうが大切 ほか)
第3章 「貯める」編―不安は貯めることへの執着から生まれる(「貯め込もう」という考え方をまず捨てる;日本人の貯蓄率が高い理由 ほか)
第4章 「殖やす」編―希望は長期投資から育まれる(なぜ投資が必要なのか;投資はある程度コントロールできる ほか)
第5章 「稼ぐ」編―働き続けるからこそ自由になれる(仕事の選択肢は山のようにある;天職かどうかは誰にもわからない ほか)

[日販商品データベースより]

「自分の生活や人生について
じっくり向き合いたい時に
助けてくれるような一冊。」
ーー三宅香帆氏、推薦!

一生使えるセオリー「財産三分法」
保険の大原則は「掛け捨て」
リスクを抑える「投資の3つの心得」
――ライフネット生命の創業者が解説する「お金の原理原則」。

年収200万でも1000万でも関係ない!
お金の不安から解放され、賢くお金を使い、増やす方法。

*本書は単行本『働く君に伝えたい「お金」の教養』(2016年刊行)の情報を更新して新書化したものです。

◎目次(一部抜粋)
第1章「知る」編  なぜ、お金には不安ばかりがつきまとうのか?
・お金の不安はじつは「思い込み」
・日本は借金ばかり増えているけど大丈夫?
・払った額の2倍もらえる年金は、損か

第2章「使う」編  幸福かどうかを決めるのは貯蓄額ではない
・お金を「貯める」よりも「使う」ほうが大切
・出口流・楽しくお金を使うためのルール
・「ケチ」と「倹約」を混同しない

第3章「貯める」編 不安は貯めることへの執着から生まれる
・「貯め込もう」という考え方をまず捨てる
・将来のためにいくら貯めておけばいいか
・ライフステージ別オススメの保険

第4章「殖やす」編 希望は長期投資から育まれる
・投資はある程度コントロールできる
・「自分の好きなこと」に投資する
・投資信託の簡単な選び方

第5章「稼ぐ」編  働き続けるからこそ自由になれる
・給与にはどれくらいこだわるべきか
・お金を稼ぐ意味とは?
・大逆転は狙えるのか

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

働く君に伝えたい「お金」の教養

働く君に伝えたい「お金」の教養

出口治明 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2016年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 壊れゆく日本へ

    壊れゆく日本へ

    西丸震哉 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2008年04月発売】

  • 経済学で考える人口減少時代の住宅土地問題

    経済学で考える人口減少時代の住宅土地問題

    土地総合研究所  山崎福寿  中川雅之 

    価格:3,630円(本体3,300円+税)

    【2020年09月発売】

  • 情報可視化入門

    情報可視化入門

    三末和男 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2021年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント