ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
江戸の「粋」・絵柄の「謎」がわかる
講談社 岸間健貪 飯田義之
点
この絵はなに?意味がわかると100倍楽しい。
1 物語(歌舞伎にちなむ文様;源氏物語にちなむ文様 ほか)2 故事来歴(二十四孝にちなむ文様;唐子遊びにちなむ文様;観瀑にちなむ文様;朝鮮通信使にちなむ文様;水車にちなむ文様;神社などにちなむ文様)3 植物・動物(秋草にちなむ文様;唐草にちなむ文様;松竹梅にちなむ文様;龍・鯉にちなむ文様;鳳凰にちなむ文様)4 装飾文様(幾何学の文様;様々な文様;言葉遊びにちなむ文様;俗信・迷信にちなむ文様;古伊万里そば猪口の文様の由来を訪ねて)
◆いまや価格が高騰している「そば猪口」そば猪口とは元々、江戸時代に流通したそばを食べる時の、口径5〜8cmくらいの雑器です。古伊万里の白い磁器肌に、さまざまな絵付けがされています。小さな器に描かれた文様の楽しさと美しさは多岐にわたり、民藝運動の指導者であった柳宗悦は「画き出された模様の変化は、数百種に及ぶであらう」と驚嘆しています。以前は骨董市などで手軽に買えましたが、近年はその面白さから食器としてもコレクターアイテムとしても人気が高まり、珍しいものは入手が困難になっています。◆「そば猪口」の謎を紐解く骨董の入門ともいわれるそば猪口ですが、実際には奥深いものです。数えきれない絵付けには江戸時代の人々の教養と頓智がつまっています。現代人にはもはや不明だったり、一見何の変哲もない図柄にしゃれがあります。たとえば、野菜の蕪が2つ並んだ図柄。蕪(かぶ)はおいちょかぶの9。9(く)が二つ並んで「ふく(福)」という縁起のよいだじゃれ。 本書では、さまざまなそば猪口の絵柄の謎を、絵手本などを交えながら紐解きます。 総ページ176ページ(4C=112ページ、1C=64ページ)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
見田宗介
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年12月発売】
名取寛人
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年08月発売】
吉田三世
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
この絵はなに?意味がわかると100倍楽しい。
1 物語(歌舞伎にちなむ文様;源氏物語にちなむ文様 ほか)
[日販商品データベースより]2 故事来歴(二十四孝にちなむ文様;唐子遊びにちなむ文様;観瀑にちなむ文様;朝鮮通信使にちなむ文様;水車にちなむ文様;神社などにちなむ文様)
3 植物・動物(秋草にちなむ文様;唐草にちなむ文様;松竹梅にちなむ文様;龍・鯉にちなむ文様;鳳凰にちなむ文様)
4 装飾文様(幾何学の文様;様々な文様;言葉遊びにちなむ文様;俗信・迷信にちなむ文様;古伊万里そば猪口の文様の由来を訪ねて)
◆いまや価格が高騰している「そば猪口」
そば猪口とは元々、江戸時代に流通したそばを食べる時の、口径5〜8cmくらいの雑器です。古伊万里の白い磁器肌に、さまざまな絵付けがされています。
小さな器に描かれた文様の楽しさと美しさは多岐にわたり、民藝運動の指導者であった柳宗悦は「画き出された模様の変化は、数百種に及ぶであらう」と驚嘆しています。
以前は骨董市などで手軽に買えましたが、近年はその面白さから食器としてもコレクターアイテムとしても人気が高まり、珍しいものは入手が困難になっています。
◆「そば猪口」の謎を紐解く
骨董の入門ともいわれるそば猪口ですが、実際には奥深いものです。数えきれない絵付けには江戸時代の人々の教養と頓智がつまっています。現代人にはもはや不明だったり、一見何の変哲もない図柄にしゃれがあります。
たとえば、野菜の蕪が2つ並んだ図柄。蕪(かぶ)はおいちょかぶの9。9(く)が二つ並んで「ふく(福)」という縁起のよいだじゃれ。
本書では、さまざまなそば猪口の絵柄の謎を、絵手本などを交えながら紐解きます。
総ページ176ページ(4C=112ページ、1C=64ページ)