この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「弥生時代」の発見・弥生町遺跡
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年08月発売】
- 訓點資料の研究
-
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2016年05月発売】
- 地図投影法
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2011年09月発売】
- 古文書の科学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年03月発売】
- 映画と歴史学 歴史観の共有を求めて
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
九州縄文人のアクセサリー工房。
第1部 遺跡の特性―三万田東原遺跡とは(三万田東原遺跡が注目されてきた訳;三万田東原遺跡の環境)
[日販商品データベースより]第2部 遺跡のあゆみ―発掘調査が語るもの(遺跡発見と郷土の人々;縄文土器「三万田式」の設定;1969年の発掘調査;三万田東原遺跡とクロム白雲母;三万田東原遺跡の再調査―玉製作の実態解明;本遺跡の玉製作からみた日本列島の縄文文化)
大量の縄文土器が出土し百年以上の研究史をもつ三万田東原遺跡。近年の調査で判明した玉製作の実態など、遺跡の魅力を平易に語る。