2026年度 手帳
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
未来を拓く知財ビジネスマッチング 開放特許の使い方

日刊工業新聞社
PATRADE コスモス国際特許商標事務所 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年11月
判型
B5
ISBN
9784526083082

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 知財ビジネスマッチングとは
第2章 知財ビジネスマッチングの成功例(パナソニックの特許技術を用いた新製品で“第2の柱”の確立を目指す化学品ベンチャー企業(エヌイーダブリュー株式会社);富士通の特許技術と登録商標で他にはない“香るピンバッジ”を開発(有限会社BIGWAVE);特許原料の“スーパーフード”入りの餃子で素材力を高めて競合と差別化を図る(株式会社信栄食品);コロナ禍での救世主となった弁当宅配サービスを特許技術で差別化(株式会社キュリアス);健康志向の高い現代社会に向けて機能性原料を使った焼菓子を開発(有限会社名取鶏卵))
第3章 シーズ企業の取り組み(パナソニックIPマネジメント株式会社―無形資産を巡らせ共創イノベーションを創出する;富士通株式会社―知財開放で技術のバトンをつなぎ社会課題を共創で解決する ほか)
第4章 知財ビジネスマッチングのパートナー(行政から金融機関へと広がる地方創生の知財ビジネスマッチング;現状のM&A環境と知財との関連性;クラウドファンディングを活用したマーケティング&プロモーション;企業価値を高める“強い特許権”)

[日販商品データベースより]

「開放特許」を活用して事業創出に成功した事例や、開放特許を提供している大企業の取り組みなどを広く紹介する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

イスラーム金融とは何か

イスラーム金融とは何か

国際通貨研究所 

価格:1,056円(本体960円+税)

【2024年02月発売】

国際ビジネス用語事典

国際ビジネス用語事典

国際商取引学会 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2021年04月発売】

DeFiビジネス入門

DeFiビジネス入門

HashHub  KPMGジャパン  アンダーソン・毛利・友常法律事務所 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年06月発売】

未来を創る経営者

未来を創る経営者

国際経営者協会 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2009年05月発売】

理論とケースで学ぶ国際ビジネス 第4版

理論とケースで学ぶ国際ビジネス 第4版

江夏健一  桑名義晴  国際ビジネス研究センター 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2018年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント