この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぎょうじずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- お仕事図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】
- 世界へのDOOR 世界の国々イラストマップ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
- ビジュアル「生きる技術」図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
- いまを生き抜く30のみちしるべ 10歳からのやめること地図
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
知らなかった平安時代のヒミツ。歴史小説、歴史ドラマと一緒に楽しむ、すぐ引けて便利な事典。
ざっくりわかる摂関期の流れ
[日販商品データベースより]平安時代のリアルな風景
平安時代を作った8人
第1章 平安の世界を俯瞰する(平安京とその周辺を俯瞰する;平安貴族の邸宅を覗く;地方の統治機関を俯瞰する)
第2章 平安貴族の装いと習慣(平安貴族の装い;平安貴族の誕生から臨終まで;平安貴族の恋愛と結婚;貴族のいじめと喧嘩;帰属が楽しんだ宮廷の娯楽;平安貴族の信仰と呪い)
第3章 平安貴族の仕事(平安宮中の役職;平安宮中の女性たち;平安時代の社会制度)
第4章 平安京の人々(平安時代の流れ;平安時代の天皇・皇族;平安時代の貴族・武家;平安時代の名僧と文化人)
当時の生活をコミカルに再現したイラストに丁寧な説明を添えて、平安時代の生活風俗や習慣を紹介。
平安時代を舞台とした小説・ドラマのお供に最適な、平安時代の用語・風習がすぐに「引ける」「絵事典」。