重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
中国美術史の眺望

中国美術研究会論集

汲古書院
曽布川寛 宇佐美文理 

価格
9,350円(本体8,500円+税)
発行年月
2023年11月
判型
A5
ISBN
9784762967290

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

三星堆祭祀坑の縦目銅人面具と金杖―まえがきに代えて
南京西善橋墓「竹林七賢と栄啓期図」の構成とその意味―人物品評の視点より
道宣撰『集神州三宝感通録』霊像垂降録の仏像観―僧祐撰「雑図像」と比較して
山西省朔州水泉梁出土北斉墓壁画について―奥行き表現の萌芽
〓遂良「雁塔聖教序」の書風(刻風)について―「書くための楷書」
韓休墓考―墓室西壁壁画と墓室霊座の検討
宝山二号遼墓石室壁画に関する試論―楊貴妃画のバリエーションとその受容について
表現の質と作者の深意を索めて
風景描写の意味―杜甫詩の風景表現
蘇軾の枯木図について―その造形と後世への影響
文但仁筆「四万山水図」について―画風と主題の再検討
董其昌と朝鮮紙―素材への眼差し
明代の山水版画―詩文集、画譜、小説、戯曲、地理書の挿絵について
石涛筆黄山図巻の解釈
揚州をめぐる詩書画の連環―袁江・王雲筆楼閣山水図屏風(京都国立博物館蔵)について
羅聘「瀛洲亭図」(東京国立博物館)と法式善―清代・翰林院のイメージをめぐる言葉と図像

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

中国絵画入門

中国絵画入門

宇佐美文理 

価格:924円(本体840円+税)

【2014年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント