[BOOKデータベースより]
ウサギのミロとソナタはもりのどうぶつたちにしょうたいじょうをおくりました。おきにいりのおてんきからおもいうかんだおりょうりをもちよって、みんなでパーティーをするのです。いったいどんなおりょうりがあつまるのでしょうか…?
[日販商品データベースより]もうすぐミロのたんじょうび。ミロとソナタはもりのどうぶつたちに、パーティーの招待状をだしました。お気に入りのおてんきのりょうりをもちよって、みんなでいっしょに食べるのです。
ミロは朝もやのエキスをケーキにしのびこませました。スープにはくもり空をまぜこんで。
ハイイロリスさんは雨の音をききながらあつめた葉っぱのお茶を。
ブタさんは雪の日によく食べたクッキーを。
みんなで一緒におなかいっぱいたべたら、少しだけ、みんなとの距離が近くなる。
あたたかく、しあわせな気持ちになれる絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねこさんかぞくのミュージアム
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年08月発売】
- これは もり
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- きみなら だいじょうぶ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- リサのいもうと
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
- フルールヴィルのいちねん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
引っ越してきたばかりのミロとソナタ。まだふたりには仲良しの友だちがいません。「そういえば、かあさんって いつも 霧のかかった日に こんなマフィンを やいてなかった?」もうすぐミロの誕生日。ふたりはマフィンの香りに昔を思い出しながら、素敵なアイデアを思いつきます。「ともだちを よんで、おてんきの あじのする ごちそうを たべるって いうのは どう?」招待状をもらった森のどうぶつたちは、それぞれ自分のお気に入りのお天気について思いをめぐらせながら、料理をはじめます。ミロは朝もやのエキスをケーキにしのびこませ、スープにはくもり空をまぜこんで。ハイイロリスさんは雨の音を聞きながらあつめた葉っぱのお茶を。ブタさんたちは、大好きな雪の日によく食べていたクッキーを……。絵本に登場するのは、想像がつくような、想像がつかないような、とっても具体的に描かれているけれど、食べてみればきっと驚かされる「おてんきのあじ」のする料理たち。それぞれを味わいながら、聞いてみたくなることもたくさんあるでしょう。みんなで一緒におなかいっぱいになりながら、どんな会話をしたのでしょうね。縦長の形をしているこの絵本に描かれるのは、空のお天気とつながっているように料理をする様子。なんて豊かな場面なのでしょう。「どんな味がするのかな」「私の好きなお天気は…」なんて考える時間もまた、幸せな気持ちになれるのです。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
細長い本にかわいい表紙にひかれて、読んでみました。確かに、好きなお天気ってあるなあと共感しつつ、読み進めました。そして、それぞれの「おてんきのあじ」のするごちそうに、わくわく。なんて素敵なお話! しかも、絵がかわいくて、おしゃれです。この作者さんの他の絵本も読んでみたいです。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】