- 子どもにだって人権はある!ぼくもヤングケアラー?
-
図書館用堅牢製本
気づくことで未来がかわる新しい人権学習 2
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784265091515
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年をとると人権が少なくなるの? オムツなんていやですからね
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 火山と火災
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 女性の人権問題とは? 人権問題?おおげさじゃないの?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- そもそも人権って、なに?無視じゃない!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
- 考えよう!障がい者の人権 マリア先生は宇宙人?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 「ヤングケアラー」とは?
[日販商品データベースより]2 子どもが学校にいかないとどうなる?
3 子どもを無理やり学校にいかせられるのか?
4 日本の子どもの貧困
5 いじめ、虐待など、子どもに関する社会問題
6 子どもの人権侵害って、わかるの?
7 人権教育の目的
子どもにとっての「自分らしく生きる権利」とは、なんでしょう?
ヤングケアラーの問題、学校は義務か権利か、子どもに関する社会問題、人権教育の目的などを学びます。