この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 最強の回復能力 プロが実践するリカバリースキルの高め方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- コンカレントトレーニング
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2021年01月発売】
- 勝者の呼吸法
-
価格:968円(本体880円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「ケガを防ぐ」を分かりやすく!種目別・部位別にケガとその予防トレーニングを徹底解説!補強要素を知ることで、早期のリカバリー法を身に付ける!
プロローグ ケガを予防する体づくりとそのトレーニングの最新知見
[日販商品データベースより]第1章 種目別のケガ予防と体づくり(野球;サッカー;バスケットボール)
第2章 部位別のケガ予防と体づくり(頭頸部;肩・腕;体幹;骨盤帯;膝;下腿;足関節)
第3章 ケガ予防と体づくりを補強する要素(栄養;休養;睡眠;遺伝子)
エピローグ ケガをしない体をつくる
◎「ケガを防ぐ」を分かりやすく種目別・部位別にケガとその予防トレーニングを徹底解説!
【第1章】野球/サッカー/バスケットボール
【第2章】頭頚部/肩・腕 /体幹/骨盤帯/膝/下腿/足関節
【第3章】栄養/休養/睡眠/遺伝子
-----------------------------------------------------------------------
◎最新のスポーツ医学をケガの予防とパフォーマンスの向上につなげよう!
本書は「ケガ予防の取組をすぐに実践するための理論」と「練習へ取り入れやすいトレーニング紹介」の2つの柱で構成しており、本書を1ページ目から読まず、関係する節から読み解いて理解しやすい仕組みになっています。
第1章は種目別、第2章は部位別、第3章は栄養などの補強要素の解説です。また、本書で紹介しているトレーニングを、最新の知見を加えつつ実際の現場でどのように活用しているのかを紹介するTopicsや、アスリート自身が、自分の体を管理し、怪我を予防するために行ってきたこと、トレーナーとともに何に留意してきたのかについてまとめたColumnも掲載しています。
-----------------------------------------------------------------------
◎アスリート体験談:怪我予防の実践を余すところなく紹介!
元・バスケットボール日本代表 三谷藍さん/元・バレーボール日本代表 加藤陽一さん/元・ラグビー日本代表 廣瀬俊朗さん/元・フェンシング日本代表 千田健太さん