- 池上彰のやさしい経済学 2 令和新版
-
ニュースがわかる
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784296117703
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 池上彰のやさしい経済学 1 令和新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 池上彰のやさしい経済学 2
-
価格:660円(本体600円+税)
【2013年11月発売】
- 池上彰のやさしい経済学 1
-
価格:660円(本体600円+税)
【2013年11月発売】
[BOOKデータベースより]
円安はいつまで続く?老後資金はどうなるの?学生たちのお金の不安と疑問にこたえた!
1 インフレ・デフレとは何か
[日販商品データベースより]2 日銀とはどんな銀行か―財政政策と金融政策
3 バブルへGO!―なぜバブルが生まれ、はじけたか?
4 円高で企業は日本に残るか海外に出るか
5 君は年金をもらえるか―どうする少子高齢化
6 金融危機はなぜ起きるのか?―リーマンショックとは何だったのか
7 日本はどうして豊かになれたのか?―戦後日本経済史
インフレ・デフレとは何か? いくらになれば円高で、どこからが円安? 老後資金はどうなる? 日本は豊かになれるのか、私たちの暮らしはどうなるのか?
池上彰さんが学生たちのお金の不安と疑問にこたえた、累計48万部超のベストセラーを10年ぶりに改訂。シリーズ2巻目は、日々のニュースから経済がわかる1冊。