[BOOKデータベースより]
1章 いろんな依存を見つけよう(マンガ 依存ってなんだ?依存しすぎ!?あたるくんの1日;依存ってどんなこと? ほか)
2章 依存の体験談を聞いてみよう!(マンガ みんな、なにかに依存してる!?依存の対象はたくさん!聞いてみよう!はまってどうなった? ほか)
3章 人を支える?人の足を引っぱる?人への依存(マンガ 人も依存の対象!人への依存は悪いこと?;人への依存ってどんな依存? ほか)
4章 依存をコントロールしてパワーにかえる!(マンガ 依存ってすごい!依存パワーを使いこなせ;ちょうどいい依存にするにはどうしたらいい? ほか)
依存には「いい依存」と「悪い依存」があります。「いい依存」ができれば、それはむしろ、生きる力に。依存の仕組みや、依存との付き合い方を伝授します!
〜「はじめに」より〜
人に頼る、頼られるってよいことです。なぜなら、人間はひとりでは生きていけない、社会的な生きものだから。頼りになる人がいる、だれかに頼りにしてもらっているという気持ちは、人を強く、前向きにしてくれます。
そのような気持ちになると、なにかにチャレンジしようと思ったり、自分ひとりではできないことができるようになったりします。
それは人だけでなく、ものについても同じことがいえるかもしれません。わたしたちの生活を、便利で豊かにしてくれるものってたくさんありますよね。それを使うことで楽になる。それがあるだけで心強く思うことができる。かけがえのないパートナーともいえるでしょう。
でも、こまったことも起きてきます。あまりにそれが好きすぎたり、頼りすぎたりすると、それがないと、いてもたってもいられなくなってしまう。ひとりじめしようとしたり、ほかのことに気がまわらなくなったり、自分の健康や生活をそこなったり……。
そうなってしまうと、本当に大切なこと、もの、人を見失ってしまうかもしれません。
そうならないようにするためにはどうしたらよいのでしょう? 今、あなたが手に取っているこの本「依存のトリセツ」が、あなたといっしょに考え、答えに導いてくれることでしょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちいかわ お友だちとのつき合いかた
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- 10歳からの脳タイプ別勉強法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- かくれた能力を見つける! キミだけのスゴい脳のヒミツ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
- ニッポン環境問題史 3巻
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年05月発売】
- ニッポン環境問題史 4巻
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年05月発売】