ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
特集:男性学
エトセトラブックス 八木書店 周司あきら
点
特集:男性学性差別はびこるこの社会では、実は「男」のことすら誰も考えていない。語られてこなかった男性の多様さはどこにある? これまでフェミニズムが家父長制に相対するとき、特権を持つ側として「男性」が照射されてきた。しかし、男性がフェミニズムに応答するだけでは、男性自身の課題を掘り下げられないのでは……?フェミマガジン10号目は、『トランス男性によるトランスジェンダー男性学』の周司あきらを特集編集に迎え、「特権」「加害性」「生きづらさ」で終わらない、その一歩先にある「男性性」を見つける特集号。論考、エッセイ、読者投稿などで構成。新たなメンズリブを目指す座談会も!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
恒松絹江 鈴木康治
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
価格:387円(本体352円+税)
【2019年02月13日発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
特集:男性学
性差別はびこるこの社会では、実は「男」のことすら誰も考えていない。
語られてこなかった男性の多様さはどこにある?
これまでフェミニズムが家父長制に相対するとき、特権を持つ側として「男性」が照射されてきた。しかし、男性がフェミニズムに応答するだけでは、男性自身の課題を掘り下げられないのでは……?
フェミマガジン10号目は、『トランス男性によるトランスジェンダー男性学』の周司あきらを特集編集に迎え、「特権」「加害性」「生きづらさ」で終わらない、その一歩先にある「男性性」を見つける特集号。
論考、エッセイ、読者投稿などで構成。新たなメンズリブを目指す座談会も!