- 平安姫 かがやく宮廷の才女たち 紫式部、清少納言ほか
-
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784083218170
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大奥 将軍に愛された女たち
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年01月発売】
- 戦国姫 落城の姫君たち
-
価格:836円(本体760円+税)
【2024年07月発売】
- 源氏物語
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 戦国姫 姫君たちの恋
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年05月発売】
- 戦国姫 徳川家康と愛しき姫君たち
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
貴族の文化が花開いた平安時代。宮廷では姫たちが、恋に仕事に学問に、大忙しの日々を送っていた。帝に激しく愛された傾国の美女・藤原薬子、「枕草子」を記し、宮廷を華やかに彩った清少納言、天皇の愛妻となるも悲劇の最期を遂げた藤原定子、千年の時を超えて読みつがれる「源氏物語」の作者・紫式部、藤原道長の娘に生まれ栄華を極めた藤原彰子、源平争乱の時代、平家の公達を愛した歌人・建礼門院右京太夫。きらびやかな時代に、ひときわ輝きをはなった、6人の才女たちの物語。小学上級・中学から。
[日販商品データベースより]貴族の文化が花開いた平安の世。宮廷では女性たちが、恋に仕事に学問に、大忙しの日々を送っていた。
帝に激しく愛された傾国の美女・藤原薬子、
華やかな宮中で軽やかに生きた清少納言、
天皇の愛妻となるも悲劇の最期を遂げた藤原定子、
千年の時代を超えて読みつがれる『源氏物語』の作者・紫式部、
天下一の母と称えられた藤原彰子、
平安末期に活躍した歌人・建礼門院右京大夫。
きらびやかな時代に、ひときわ輝きをはなった、6人の才女たちの物語。