- 自閉スペクトラム「自分のこと」のおしえ方 増補版
-
特性説明・診断告知マニュアル 小学生から大学生まで
学研のヒューマンケアブックス
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784058021316
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 語彙力がぐんぐんアップする!中学生のための英語パズル&クイズ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年10月発売】
- 英語教育の基礎知識
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年03月発売】
- Open Seas for Global Friendships 2
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
この本は、自閉スペクトラムの子どもたちへの特性説明・診断告知のための実践的マニュアルです。「説明という支援」を通じて、子どもたちの肯定的な自己理解をはぐくみます。小学生から大学生まで。
第1章 説明という支援
[日販商品データベースより]第2章 自閉スペクトラムをどうとらえるか
第3章 ひな型(テンプレート)を用いた説明
第4章 特性や診断を説明する
第5章 いつ、伝えるか
第6章 誰が子どもに伝えるか
第7章 説明で期待される効果、あるいは説明の目的
第8章 説明の副作用
第9章 説明のあとの支援
巻末資料 本人向け勉強会資料
ロングセラー『自閉症・アスペルガー症候群 「自分のこと」の教え方』の増補改訂版。
自閉スペクトラムの子どもたちへの「説明という支援」のための実践的なマニュアル。子ども自身が理解し、肯定的に考えられるようにするために、いつ、誰が、どのように説明したらよいのか。著者が臨床現場で取り組んでき事例をもとに、説明文例を多数掲載しながら解説する。
増補改訂版では、
・診断名の変更など、医学の最新情報を反映。
・支援の対象となる「子ども」を大学生にまで広げ、小学生から大学生までの子どもたちの理解を育む。
・本文中で紹介しているひな型(資料・説明文例・勉強会資料など)のPDFデータを、本書の専用サイト(※)からダウンロードして使える。