- 地球生命圏 新装版
-
ガイアの科学
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784875025597
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでたのしむ!科学の法則
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
- 日本の気候変動5000万年史 四季のある気候はいかにして誕生したのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 地球進化概論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年06月発売】
- 鉱物語り
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年10月発売】
- 絵でわかるプレートテクトニクス
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「宇宙空間から眺めた地球は文字通りひとつの生命体だった!」―20世紀後半の宇宙飛行士たちが示した新しい地球像。NASAの宇宙計画に参画した著者は、彼らの感慨を大気分析、海洋分析、システム工学などを駆使して実証科学に置き換えた。出発点となった「ひとつの生命体としての地球」の名前は「ガイア」。ギリシア神話の大地の女神で天文神ウラヌスの母でもあり妻でもあった初源の女神。環境問題の盲点を洗いだし、ガイアのパートナーの一員としての人類の課題をクローズアップした記念碑的名著。
第1章 序章
第2章 太初に
第3章 ガイアの認知
第4章 サイバネティックス
第5章 現在の大気圏
第6章 海
第7章 ガイアと人間―汚染問題
第8章 ガイアのなかに生きる
第9章 エピローグ