- 詳解Terraform 第3版
-
Infrastructure as Codeを実現する
オライリー・ジャパン オーム社
エフゲー・ブリクマン 松浦隼人- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784814400522
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代の国際通貨制度 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年09月発売】
- はじめてのPythonエンジニア入門編 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 剣之術
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- 詳解HTML & CSS & JavaScript辞典 第8版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- 機械語がわかる図鑑
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、Terraformのシンプルな宣言的表現によって、コマンド操作で、インフラをデプロイし管理する方法を豊富なサンプルコードを使って解説します。Terraformがインフラの状態をどのように管理し、ファイルのレイアウト、分離、ロックにどのように影響するかを学びます。またTerraformを使ったサーバクラスタやロードバランサ、データベースのデプロイ、Terraformモジュールでの再利用可能なインフラの作成、ゼロダウンタイムデプロイを実現するための高度なTerraformの文法を解説します。さらにTerraformの各種ファイルにスケーラビリティを持たせた状態で管理する方法や、パスワードなどの機密情報をTerraformでうまく管理する方法、テストまでを詳述します。
1章 なぜTerraformを使うのか
[日販商品データベースより]2章 Terraformをはじめよう
3章 Terraformステートを管理する
4章 モジュールで再利用可能なインフラを作る
5章 Terraformを使うためのヒントとコツ:ループ、条件分岐、デプロイ、その他つまずきポイント
6章 シークレットを管理する
7章 複数のプロバイダを使う
8章 本番レベルのTerraformコード
9章 Terraformのコードをテストする
10章 チームでTerraformを使う
Terraformを総合的に解説!
Terraformとは、コードからインフラリソースを作成し、コードでインフラを管理するためのツールです。本書では、Terraformの基本からはじまり、Terraformを使ったインフラストラクチャの状態を管理、Terraformモジュールを使った再利用可能なインフラストラクチャの構築、高度なTerraform構文を使用したダウンタイムゼロの導入などTerraformの一通りの機能と使い方を学びます。