- るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!政治と憲法
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784533156854
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 織田信長外伝 織田四天王誕生!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 北条氏康
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年06月発売】
- 学校でもおうちでも教えてくれない「お金のリアル」 お金のコンパス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 講談社学習まんが日本の歴史 7
-
価格:935円(本体850円+税)
【2020年07月発売】
- 北条義時
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ギモンだらけの政治と憲法を、マンガとクイズでまるわかり!読めば読むほど世界が広がる!!全ページカラーでイラストや図解がわかりやすい。社会の3つの柱「公民」の学習にぴったり。わかりやすいマンガで政治のしくみがみえてくる!クイズに挑戦してすぐ復習ができる。
第1章 政治の歴史
[日販商品データベースより]第2章 日本の政治(国政)
第3章 地方政治
第4章 選挙のしくみ
第5章 憲法って?
第6章 日本の政治と社会
第7章 国際政治
【三男一女を全員東大理Vに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】
政治っていつからはじまった?憲法に込められた意味は?
ギモンだらけの政治と憲法を、マンガとクイズでまるわかり!
読めば読むほど世界が広がる!!
※すべての漢字にふりがな付き。
※対象年齢:小学校中〜高学年。
【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】
1.全ページカラーで写真やイラスト、図解がたっぷり
政治のしくみとしておさえておきたい「三権分立」「国家予算」「選挙のしくみ」などをるるぶの楽しい誌面のように、図やイラストでわかりやすく紹介しています。
2.社会の3つの柱「公民」の学習にぴったり!
公民学習の入り口にも最適な一冊。
小学生の社会で取り扱う「国会(立法)」「内閣(行政)」「裁判所(司法)」の役割、憲法の構成やその意味など毎日のニュースと直結する内容を学習することができます。
3.わかりやすいマンガで政治のしくみがみえてくる
クスッと笑える面白いマンガで自分と政治・憲法とのかかわりを理解できます。小学生だけでなく大人が読んでも学びになるマンガです。
4.クイズに挑戦してすぐ復習ができる
各ページにちりばめられているクイズと各章の最後についているおさらいクイズで覚えたことを復習できます。
■主な内容
第1章 政治の歴史
第2章 日本の政治(国政)
第3章 地方政治
第4章 選挙のしくみ
第5章 憲法って?
第6章 日本の政治と社会
第7章 国際政治
■大好評!「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ【テーマ一覧】
・「47都道府県」
・「世界の国」
・「日本の歴史」
・「SDGs」
・「未来のくらし」
・「天気のひみつ」
・「人間のからだ」
・「日本の歴史人物伝」
・「宇宙」
・「お金のしくみ」
・「小学生の英語」
・「平和と世界」
・「食べ物のひみつ」
・「ことば1000」
・「百人一首」
・「源氏物語」