- 代数学 1 第2版
-
群論入門
日本評論社
雪江明彦
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535789975

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
代数学 3 第2版
-
雪江明彦
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2024年03月発売】
-
代数学 2 第2版
-
雪江明彦
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2023年11月発売】
-
整数論 2
-
雪江明彦
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2013年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
代数学のスタートはここから。あらゆる分野の基礎となる群論を、初学者に心をつかい親切に解説。多くの読者に支持された第1版をバージョンアップ。
第1章 集合論(集合と論理の復習;well‐definedと自然な対象;値が写像である写像;選択公理とツォルンの補題;集合の濃度)
[日販商品データベースより]第2章 群の基本(群の定義;環・体の定義;部分群と生成元;元の位数;準同型と同型;同値関係と剰余類;両側剰余類;正規部分群と余剰群;群の直積;準同型定理)
第3章 群を学ぶ理由(3次方程式と4次方程式の解法;なぜ群を学ぶか;群とどのような性質を調べるか)
第4章 群の作用とシローの定理(群の作用;対称群の共役類;交換子群と可解群;p群;シローの定理;生成元と関係式;位数12の群の分類;有限生成アーベル群;交代群;正多面体群)
代数学の基礎である群論を、初学者に多い誤りに注意しながら丁寧に解説。多くの読者に支持された第1版をバージョンアップ。