ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
主婦と生活社 麻生圭子
点
65歳以上は“リノベーション世代”。66歳、私は、家と人生をセルフリノベーションしました。終活でモノを捨てるのではなくて、換骨奪胎、スケルトンからの再構築に!カッコよく、新しい人生のための再構築。
1 60代は、好きなものと素のままで(鹿が棲む水辺へ;鹿の声が私のトロフィー ほか)2 季節は流れる水とともに(琵琶湖の小さな物語;春は風とともにやってくる ほか)3 好きな場所、好きな家を自分たちの手で、もっと好きに(日本の湖水地方を探して;ビンテージの小屋にときめく1 ほか)4 元気と愉しみをくれるのは、猫と夫と母と(私と猫と虹と;ロッタちゃんのショーケース ほか)
80年代アイドル曲の作詞家からエッセイストへ、転身のわけは、難病(若年発症型両側性感音難聴)の進行でした。そして、人工内耳を入れた今66歳にして、音とともに新たな人生を始めました。それも、古い小屋を夫婦でセルフリノベーションして自分に素直に、自由な気持ちで。まさに、家も人生もリノベーション!“Mother Lake(母なる湖)”と呼ばれる琵琶湖の自然に抱かれながらご主人と猫、最近仲間入りした仔犬との生活。人工内耳によって少しずつ音を感じ、受け取り、人とのつながりは筆談から対話へ……。家族も自身も進化していく中で自分の心をいっそう開放し、清々しさが染み入る著者の言葉は、これから先の人生を愉しむヒントになるはずです。「換骨奪胎、スケルトンからの再構築!」と著者は言います。そして、「65歳から前期高齢者、社会的には老人枠に入ります。でもモノを減らして、ダウンサイシングしていく終活はイヤ。人生100年時代、65歳は人生をリノベーションするとき。”リノベーション世代”と言っていいかな。あなたも、人生をリノベーションしませんか?」
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山内恭
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年12月発売】
村田真優
価格:440円(本体400円+税)
【2012年12月発売】
瀧羽麻子
価格:737円(本体670円+税)
【2021年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
65歳以上は“リノベーション世代”。66歳、私は、家と人生をセルフリノベーションしました。終活でモノを捨てるのではなくて、換骨奪胎、スケルトンからの再構築に!カッコよく、新しい人生のための再構築。
1 60代は、好きなものと素のままで(鹿が棲む水辺へ;鹿の声が私のトロフィー ほか)
[日販商品データベースより]2 季節は流れる水とともに(琵琶湖の小さな物語;春は風とともにやってくる ほか)
3 好きな場所、好きな家を自分たちの手で、もっと好きに(日本の湖水地方を探して;ビンテージの小屋にときめく1 ほか)
4 元気と愉しみをくれるのは、猫と夫と母と(私と猫と虹と;ロッタちゃんのショーケース ほか)
80年代アイドル曲の作詞家からエッセイストへ、転身のわけは、
難病(若年発症型両側性感音難聴)の進行でした。
そして、人工内耳を入れた今
66歳にして、音とともに新たな人生を始めました。
それも、古い小屋を夫婦でセルフリノベーションして
自分に素直に、自由な気持ちで。
まさに、家も人生もリノベーション!
“Mother Lake(母なる湖)”と呼ばれる琵琶湖の自然に抱かれながら
ご主人と猫、最近仲間入りした仔犬との生活。
人工内耳によって少しずつ音を感じ、受け取り、
人とのつながりは筆談から対話へ……。
家族も自身も進化していく中で自分の心をいっそう開放し、
清々しさが染み入る著者の言葉は、
これから先の人生を愉しむヒントになるはずです。
「換骨奪胎、スケルトンからの再構築!」と著者は言います。
そして、「65歳から前期高齢者、社会的には老人枠に入ります。
でもモノを減らして、ダウンサイシングしていく終活はイヤ。
人生100年時代、65歳は人生をリノベーションするとき。
”リノベーション世代”と言っていいかな。
あなたも、人生をリノベーションしませんか?」