この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ピア活動で身につけるアカデミック・スキル入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年03月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!国語のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!算数のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- 変動する総合・探究学習
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- 子どもと家庭を支える保育
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 子ども家庭支援の意義と役割(子ども家庭支援の意義と目的;子ども家庭支援の内容と対象)
[日販商品データベースより]第2章 保育士による子ども家庭支援の意義と基本(保育の専門性を生かした子ども家庭支援とその意義;子どもの育ちの喜びの共有;保育者および地域が有する子育てをみずから実践するカの向上に資する支援;保育士に求められる基本的態度1;保育士に求められる基本的態度2;家庭の状況に応じた支援;地域の資源の活用と自治体・関係機関等との連携・協力)
第3章 子育て家庭に対する支援の体制(子育て家庭の福祉を図るための社会資源;子育て支援施策・次世代育成支援施策の推進)
第4章 多様な支援の展開(保育所等を利用する子どもの家庭への支援;地域の子育て家庭への支援)
保育士養成課程「子ども家庭支援論」の教科書。家庭や地域の子育て機能が低下する中で、保育者が実際に家庭支援に取り組む際に必要な知識、方法をわかりやすく学べる。多様な支援の展開を豊富な事例を活用しながら習得できる構成にし、自分で調べ、考える力が身に付くように演習課題を設けた。初学者必携の一冊。