この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鉄道業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- mitosaya薬草園蒸留所で作る13のこと
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- 間違いだらけの電力問題
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- ものづくりの理想郷
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1990年(平成2年) ティラミス―バブル気分のリッチ&おしゃれ
1991年(平成3年)クレームブリュレ―パリ・とろ!食感インパクト
1991年(平成3年)まるごとバナナ―価値が見える 用途が見える
1992年(平成4年)焼きたてチーズケーキ―焼きたて 温かふんわり
1993年(平成5年)ナタ・デ・ココ―“フシギ食感”&豊富な話題性
1993年(平成5年)パンナコッタ―癒しの白 クリーミー後味スッキリ
1994年(平成6年)生どら・生大福―あん+生クリーム…定番返り+α
1995(平成7年)カヌレ―クラシカル・ロマンの香り 食感対比
1997年(平成9年)ベルギーワッフル―カリッと素朴・デコボコ不定形
1998年(平成10年)なめらかプリン―とろりクリーミー“生感”ネーミング
1998年(平成10年)エッグタルト―タルト焼きたて・カスタード風味
2003年(平成15年)バームクーヘン―やわらか・できたて手土産
1999年(平成11年)2004(平成16年)ラスク―リーズナブルなのに高質感・高級感
2010年(平成22年)コンビニロールケーキ―たっぷりクリームロールを個装で食べやすく
1999年(昭和50年)頃チョコレート・ウエーブ―こだわり上質“ショコラ”インパクト
2017年(平成29年)クールスイーツ―猛暑、高気温で消費者が牽引
2017年(平成29年)“映え”・“バズ”スイーツ―ネットで話題沸騰 感覚消費
2020年(令和2年)withコロナスイーツ―ショック回避 癒し・楽しみ欲求