この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジュニア空想科学読本 30
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年04月発売】
- ジュニア空想科学読本 25
-
価格:814円(本体740円+税)
【2022年12月発売】
- ジュニア空想科学読本 28
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年03月発売】
- 愛蔵版ジュニア空想科学読本 29
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- 愛蔵版ジュニア空想科学読本 24
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では「常識をくつがえす人々」に注目した。吸血鬼なのにすぐ死ぬドラルク、魔法が使えないのに魔法学校で活躍するマッシュ、雪女なのに熱いラーメンを食べたがるユキ、そしてスコップ1本で崖や滝を作る『あつ森』の島クリエイター!爆笑とオドロキの検証結果が続々だ。さらに「鬼が人間を食べるのはなぜ?」という深い問題や、DIOと鬼舞辻無惨が戦うと!?という科学的考察まで、盛りだくさんのベストセラー第22弾!愛蔵版限定の書き下ろし『ジュニ空』読者のための「これはすごいよ!空想科学作品案内」も収録。
とっても気になるゲームの疑問 『マインクラフト』では、プレイヤーは1〓のブロックを2304個まで持って移動できます。どれだけ力持ちなんでしょうか?
[日販商品データベースより]とっても気になるマンガの疑問 『吸血鬼すぐ死ぬ』のドラルクは、すぐ死んで灰になり、すぐ生き返ります。こんなことを繰り返して、体は大丈夫ですか?
とっても気になる昔話の疑問 『かもとりごんべえ』で、ごんべえはカモ100羽につかまって空を飛びましたが、可能でしょうか?
とっても気になるマンガの疑問 『ワンパンマン』のアトミック侍の必殺技・アトミック斬は、どれほど速いのですか?
とっても気になる特撮の疑問 昔の『ウルトラマン』に関する雑誌の記事はとても面白かったそうですが、どういう内容だったのでしょうか?
とっても気になるマンガやアニメの疑問 マンガやアニメに登場する鬼は、人間を食べます。なぜ、他の動物の肉ではいけないのでしょうか?
とっても気になるマンガの疑問 『マッシュル』では、魔法の使えないマッシュが、筋力で対抗していますが、大丈夫でしょうか?
とっても気になる文学の疑問 井原西鶴は一日で2万3500句を詠んだそうですが、事実ですか?
とっても気になるゲームの疑問 『あつまれどうぶつの森』では、スコップ1本で島の形を変えたりします。そんなことが可能ですか?
とっても気になるアニメの疑問 『バカとテストと召喚獣』の姫路瑞希は、肉じゃがを作るのに濃硫酸を入れていました。大丈夫でしょうか?
とっても気になる昔話の疑問 『西遊記』で、孫悟空はお釈迦さまの手のひらから出られませんでした。どれほど広い手のひらでしょうか?
とっても気になるアニメと玩具の疑問 『キャップ革命 ボトルマン』では、コーラマルの放ったキャップで、人が空高く打ち上げられていたけど、キャップでそれは可能なの!?
とっても気になるマンガの疑問 『タイガーマスク』には、とても変な覆面レスラーたちが登場したと聞きましたが、どんなのがいましたか?
とっても気になるマンガの疑問 『シャーマンキング』の阿弥陀丸は「阿弥陀流真空仏陀切り」で、間合いの外の相手も倒します。どうなっているのでしょうか?
とっても気になるマンガの疑問 『刃牙』シリーズの範馬勇次郎は、地面にパンチを打ち込んで地震を止めました。それ、可能ですか?
とっても気になるマンガの疑問 『聖☆おにいさん』のブッダは、1世紀も髪を切っていないそうです。どれくらいの長さになってるのでしょうか?
とっても気になるマンガの疑問 『鬼滅の刃』では、日輪刀は「一年じゅう陽の射す陽光山」で採れる原料から作られるそうです。そんな山が実在しますか?
とっても気になる昔話の疑問 『おおきなカエル ティダリク』のティダリクは、どれほど大きかったのでしょう?
とっても気になるアニメの疑問 『千と千尋の神隠し』で、あまりの悪臭でごはんがしなびる…というシーンがありました。あれは現実に起こることでしょうか?
とっても気になるアニメの疑問 『はたらキッズ マイハム組』のオープニングで、惑星と惑星の間に橋をかけるシーンがあります。実際にやったら、どのような問題がありますか?〔ほか〕
『ドラゴンボール』の孫悟空と『名探偵コナン』の毛利蘭が戦ったら、どっちが勝つの?
アニメ・マンガ・昔話などへのふとした疑問を科学的に考えると、驚きの結末が!!
愛蔵版限定の空想科学のおススメ作品付き。