ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
信山社ブックレット
信山社出版 大学図書 橋本ヒロ子 林陽子(弁護士) 芹田健太郎
点
第1部 「女性を罰する社会?少子化は当然の帰結」(“講師”大沢真理)(女性を罰する社会の正体;加速する人口減少;貧困率の高さはOECD諸国で有数;コロナ禍よりもコロナ対策禍ではないか)第2部 「W7の歩みとSDGsから見たジェンダー平等の課題」(“講師”三輪敦子)(W7とは;W7の歩み;2023年G7広島(日本)サミット;SDGs目標5の達成への働きかけ)第3部 特別対談「気の向くままに、ゆるくジェンダー平等を語る」(芹田健太郎×大沢真理×三輪敦子)(改めて問う、現代の市民社会;非軍事主義とジェンダー平等;女子教育機関の役割;SDGsの目標達成への提言)
◆名もなき人々の小さな一歩が、歴史に大きな一歩を踏み出す。2023年に開催された貴重なオンラインシンポジウムの熱気が、今、本書でよみがえる◆「どうする、日本のジェンダー平等戦略」と題した女性人権機構からの発信第1弾。第一部「女性を罰する社会?少子化は当然の帰結」。第二部は、今日の世界的災禍を克服する国際的な枠組みについて語る。名もなき人々の小さな一歩が、歴史に大きな一歩を踏み出す。オンラインシンポ2023の記録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
廣嶋玲子 佐竹美保
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
日本文芸社
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
橋元淳一郎
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年10月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 「女性を罰する社会?少子化は当然の帰結」(“講師”大沢真理)(女性を罰する社会の正体;加速する人口減少;貧困率の高さはOECD諸国で有数;コロナ禍よりもコロナ対策禍ではないか)
[日販商品データベースより]第2部 「W7の歩みとSDGsから見たジェンダー平等の課題」(“講師”三輪敦子)(W7とは;W7の歩み;2023年G7広島(日本)サミット;SDGs目標5の達成への働きかけ)
第3部 特別対談「気の向くままに、ゆるくジェンダー平等を語る」(芹田健太郎×大沢真理×三輪敦子)(改めて問う、現代の市民社会;非軍事主義とジェンダー平等;女子教育機関の役割;SDGsの目標達成への提言)
◆名もなき人々の小さな一歩が、歴史に大きな一歩を踏み出す。2023年に開催された貴重なオンラインシンポジウムの熱気が、今、本書でよみがえる◆
「どうする、日本のジェンダー平等戦略」と題した女性人権機構からの発信第1弾。第一部「女性を罰する社会?少子化は当然の帰結」。第二部は、今日の世界的災禍を克服する国際的な枠組みについて語る。名もなき人々の小さな一歩が、歴史に大きな一歩を踏み出す。オンラインシンポ2023の記録。