重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
地図でスッと頭に入るオーストラリアと太平洋の島々

昭文社
黒崎岳大 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年11月
判型
B5変
ISBN
9784398144768

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

欧米、日本、そして世界に翻弄される太平洋の島々。イラストでわかる!オセアニアの国と地域の物語。地球温暖化の影響を最も早く被るオセアニア。彼らの決断は、世界の行方を暗示しているかもしれない。未来に向かってもがくオセアニアの国々の全て!!そして、誰のものでもない大陸・南極の真実もあわせて!

1章 オーストラリア(オーストラリア―多民族・多文化国家としての新たなフェイズに挑む資源大国。;オーストラリア東部―全人口の80%以上が集中。開拓、発展を牽引し、昔も今も文化・経済の中心。;オーストラリア西部―日本の13倍もの土地に荒涼として壮大な自然と豊かな沿岸地帯が共存)
2章 ミクロネシア(サイパン、ロタ、テニアン―今も残る傷痕。紺碧の海に囲まれた楽園は日本軍玉砕の悲劇の地。グアム―リゾートにして重要軍事拠点。戦争と平和が同居する日本から最も近いアメリカ。 ほか)
3章 メラネシア(パプアニューギニア―超多民族&超多言語ゆえに一筋縄ではいかぬ政治の安定。文化と自然の多様性はピカイチ。;フィジー―経済と文化の地域リーダー。民族の誇りと民主化の狭間で苦悩する青い珊瑚礁の楽園。 ほか)
4章 ポリネシア(ニュージーランド―個人主義でもホスピタリティ豊か。世界に先駆けた改革を続ける、大自然に包まれた地球の果て。;クック諸島―大冒険家の名を冠したマオリ族のふるさと。南の海に浮かぶ個性的な島々。 ほか)
5章 南極(南極―地球上の氷の90%が堆積する、どこの国にも属さない極寒の大陸。)

[日販商品データベースより]

好評の「地図でスッと頭に入る〜」海外大陸編の続刊でシリーズ第7弾はオーストラリアを中心とするオセアニア(大洋州)の22の国々と島々を収録します。オーストラリアとミクロネシア、メラネシア、ニュージーランドを含むポリネシアの4章と、最後に南極を追加。オセアニアは地球上でもっとも広大な海域で、国ごとに異なる自然環境や文化的多様性を特徴としており、本書はそれぞれの国(島)の概要をイラストと文章でわかりやすく解説。

【注目1】その国や地域の概略がスッとわかる、イラストマップと記事による国別構成
(本書で紹介している国と地域)
オーストラリア/サイパン、ロタ、テニアン(北マリアナ諸島)/グアム/ミクロネシア/パラオ/マーシャル諸島/キリバス/ナウル/パプアニューギニア/フィジー/ソロモン諸島/バヌアツ/ニューカレドニア/ニュージーランド/クック諸島/ニウエ/サモア/米領サモア/トンガ/ツバル/仏領ポリネシア/南極

【注目2】オセアニアの歴史、文化の理解を深める充実のコラム
アボリジナルの苦難の歴史/ミクロネシアを造った人々/メラネシアのカニバリズム/ニュー地ランドには別のふたつの国がある/ポリネシアに伝わる神像文化/孤立した氷の大陸となった悠久の歴史-南極の成り立ち/日本の観測隊による南極の大発見/南極を生きる動物たち

【注目3】オセアニアの浮かぶ、さらに小さな島々も紹介
オーストラリアの島々(クリスマス島、ノーフォーク島、ココス諸島)/ミクロネシアの島々(ミッドウェー島、ジョンストン諸島、ウェーク島)/メラネシアの島々(ペンテコスト島、ケネディ島、ランビ島)/ポリネシアの島々(ウォリス&フトゥナ、トケラウ、英国領ピトケアン諸島)

【監修者】黒崎岳大(くろさきたけひろ)
東海大学准教授
早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。早稲田大学文学部助手、在マーシャル日本国大使館専門調査員、外務省アジア大洋州局事務官等を歴任後、2022年から現職。専門領域は太平洋島嶼国の政治・経済学、文化人類学。著書に『マーシャル諸島の政治史 米軍基地・ビキニ環礁核実験・自由連合協定』(明石書店)、『太平洋島嶼地域における国際秩序の変容と再構築』(共著、JETROアジア経済研究所)、『ようこそオセアニア世界へ』(共著、昭和堂)、『移民たちの太平洋』(共著、JETROアジア経済研究所)などがある。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

筆界特定のための地籍編製地籍地図の読み方と知識

筆界特定のための地籍編製地籍地図の読み方と知識

大唐正秀 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2021年05月発売】

卒論・修論のための自然地理学フィールド調査

卒論・修論のための自然地理学フィールド調査

泉岳樹  松山洋 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2017年10月発売】

国史大辞典 15 中

国史大辞典 15 中

国史大辞典編集委員会 

価格:16,500円(本体15,000円+税)

【1996年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 古墳と古代史

    古墳と古代史

    網干善教 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【1996年07月発売】

  • 星影の大富豪との夢一夜

    星影の大富豪との夢一夜

    キム・ローレンス  岬一花 

    価格:740円(本体673円+税)

    【2024年04月発売】

  • 僕のカノジョ先生 9

    僕のカノジョ先生 9

    鏡遊  孟倫  星河蟹 

    価格:737円(本体670円+税)

    【2023年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント