この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刑の重さは何で決まるのか
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年04月発売】
- 刑法ポケット判例集 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 刑法総論 第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年05月発売】
- 財産犯バトルロイヤル
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年05月発売】
- 新刑法犯・特別法犯犯罪事実記載要領 改訂第6版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 論説(刑法解釈論と不真正不作為犯;刑法における行為論の意味;不作為犯;遺棄罪の問題点;ひき逃げの罪責をめぐる問題点;児童虐待と不作為犯;管理・監督過失ち不作為犯論)
[日販商品データベースより]第2部 判例研究(不作為犯の判例;補遺 最近の判例の動向)
第3部 法の基礎にあるもの(法の適用と解釈;刑事判例研究の意義と方法;日本人の人権意識;日本の法学教育について)
不真正不作為犯の理論的核心を縦糸として、不作為犯論が他の領域においてどのような理論的広がりを持っているのかという不作為犯論の横糸の問題を浮き彫りにした五〇年間の集大成。