この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 随筆 ふるさとの味
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- 僕たちはどう生きるか めぐる季節と「再生」の物語
-
価格:660円(本体600円+税)
【2024年08月発売】
- 博多のくらし
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
価格:660円(本体600円+税)
【2024年08月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
スイス史研究の第一人者森田安一と連れ添って50年。歴史の風景を歩み、綴る。虹の橋のように彩られた森田一家の生活スケッチ。憧れていたスイスでの新婚生活。
1 一九七〇年夏ベルリンにて―思わぬことに出会って(スイス滞在;西ベルリンへ ほか)
[日販商品データベースより]2 子どもと絵本と私(字が読めないことは幼児の特権!;不親切のようで実は…;スイスの幼稚園に娘を通わせて;チューリヒの小学校参観記クラスを二つのグループに分けて受業)
3 スイス旅日記―一九九二年九月十五日〜十月四日(旅に出るまで;父の入院、逝去;旅日記;旅の後で……)
4 生活スケッチ(シュピーゲルアイアー=目玉焼き;ドアンジャイの友情 ほか)
5 ルター宗教改革ゆかりの地を訪ねる旅―その後
著名なスイス史研究者と連れ添って55年。1970年夏、統一前の東ベルリンで大事件に遭遇。そして、スイスで得た様々な叡智への誘い