この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門・金属材料の組織と性質
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2004年07月発売】
- 膜状凝縮熱伝達
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2005年10月発売】
- 金属疲労とショットピーニング
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年09月発売】
- 金属材料データブック 改訂7版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2009年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日本熱処理技術協会は、1960年に創設され、「限りある資源を大切に、材料を活かして地球環境に優しい熱処理」「熱処理する立場から熱処理品を使う立場までを考えた熱処理」を念頭に、機械部品の熱処理の基礎・応用から最先端までの研究・調査・教育・国際交流などの活動を行っています。「熱処理ガイドブック」は、この理念をもとに各種セミナーで幅広く利用されてきました。今後もご愛用頂くために、時代の変化や改正された規格を考慮して細部を見直しました。ぜひご活用下さい。
1 鋼材の生まれと鋼種の選び方
2 鋼材の諸特性と熱処理
3 熱処理を原子の次元で考える
4 熱処理装置と温度の制御
5 一般熱処理作業のプロセス
6 表面熱処理作業
7 熱処理欠陥と対策
8 工具鋼の熱処理
9 鋼材の機械的試験