- 「声に出す」だけでモヤモヤがすっきりする本
-
たった5秒のメンタルケア
王様文庫 B245ー1
- 価格
- 847円(本体770円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837930655
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 住宅・インテリアの解剖図鑑 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- さくらんぼ教室メソッド プレ思春期のSSTワーク
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- さくらんぼ教室メソッド 発達が気になる子の「できる」をふやす 国語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 鳥海高太朗が選ぶ 世界の絶景楽園100
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 今日から始める家庭の防災計画 災害で死なない環境を作るための事前対策メソッド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「あ〜あ」でも「何だかなぁ」でもいいんです。その気持ち、言葉にしてみませんか?5000人をラクにした「本音ポツリ」のすすめ。
1章 モヤモヤをみんな黙って抱えている―それ、「心の便秘」になっていませんか(定期的に気持ちが沈んでしまいます;まわりにグチや不満をこぼし続けてしまう自分がイヤ;理由もわからずモヤモヤしてしまいます;つい、「嫌われたくない」と考えてしまいます;「やりたいこと」=「現実逃避」になっている気がします)
[日販商品データベースより]2章 その「思ったこと」をそのまま言葉にしてみると…―抑えていた「ホントの自分の気持ち」とは(認められたいのに、認めてもらえません…;ネットやSNSを見て、ネガティブな気持ちになります…;休日につい予定をつめ込んで、疲れてしまう;ふとした時に、寂しさに襲われます;恋人が私の気持ちをわかってくれません;結婚してからも気を使い続けています)
3章 ちょっと「声に出してみる」となんだかスッキリ!―小さな「ひとり言ブツブツ」のすすめ(いい人を演じてしまいます…;「相手の求めに合わせられているか」が気になってしまう ほか)
4章 「もう一つ別の自分」にビックリ、感動。―人に強い、固まらない、いちいち気にならない(人前で発言する時に緊張してしまいます…;意見を求められると固まってしまいます… ほか)
5章 二度と「モヤモヤ体質」にならないために〜「これからどうしたい?」と自分に話しかけるだけでいい(「やりたいこと」が漠然としていて行動に移せません…;子どもの頃から親の顔色をうかがっていました… ほか)
*******************
モヤモヤは、「心の便秘」です。
体の中にどんよりとしたものがたまっている時のあの不快感――。
それは、心だって同じです。
全部出し切って、すっきりしませんか? 【著者より】
*******************
何かとモヤモヤすることの多い毎日。
5000人以上の悩みを根本から解決してきた
心理コミュニケーション・アドバイザーが教える
「たった5秒のメンタルケア」。
◇イヤな気持ちは「たまる前に外に出す」
◇「緊張しているなぁ」と言うと、落ち着く不思議
◇「何を食べたい?」と自分に聞いてみる効果
◇心をゆるめるひと言――「本当はどうしたいんだっけ?」
◇「逃げたい気持ち」はそれに気づくだけで消えていく
こんなふうに声に出してみるだけで、もうモヤモヤをくり返さない。
一番簡単な解決法!