この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おいしく食べて勝手にやせる!すごい方法
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年09月発売】
- 図解食べても食べても太らない法
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年06月発売】
- まんがでわかる!食べても食べても太らない法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年05月発売】
- あぶら身をごっそり落とすきくち体操
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
みんなが大好きな定番メニューを徹底比較!今日はこっち!「どっちを選べば、太らないか」早わかり!カリスマ管理栄養士が厳選!全136品網羅!
1章 食べても太らない「コンビニ食」は、どっち?
[日販商品データベースより]2章 食べても太らない「スイーツ」は、どっち?
3章 食べても太らない「主食」は、どっち?
4章 食べても太らない「おかず」は、どっち?
5章 食べても太らない「外食メニュー」は、どっち?
6章 飲んでも太らない「ドリンク」は、どっち?
著作累計70万部突破!
カリスマ管理栄養士が、みんな大好きな「定番メニュー」を徹底比較!
おうちごはん、外食、コンビニ食、スイーツ、ドリンク……全136品網羅!
楽しみながらクイズに答える――
それだけで、太らない食べ方のコツが身につき、
自然と「やせ体質」に変わります!
◇晩ごはんはこの「お肉定食」で決まり! ハンバーグ定食 or チキンカツ定食
◇おうちでも外食でも、大人気の麺対決! うどん or パスタ
◇大人も子どもも大好き! 「おうち中華」の主役対決 酢豚 or 青椒肉絲
◇コンビニスイーツを食べるなら? エクレア or レアチーズケーキ
◇意外にヘルシーなハンバーガーは? 焼肉ライスバーガー or 照り焼きバーガー
◇ヨーグルトは飲む? 食べる? 飲むヨーグルト or ヨーグルト
などなど、おいしく食べて、楽しくやせるコツ満載!