この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- THE CHILD CODE 「遺伝が9割」そして、親にできること
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- マイマタニティダイアリー 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 心理学に基づいた0歳から12歳やる気のない子が一気に変わる「すごい一言」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年07月発売】
- 話す力で未来をつくる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
私の教室に来る子どもの99%はまちがった持ち方をしていました
[日販商品データベースより]正しい持ち方ゆる持ちにすればきれいな字が誰でも書けます
ひらがなひょう
1きれいな字とは?
2右胸の前で書く
3パーグー(縦方向の線)
4シュッシュッ(横方向の線)
5クルクル(右まわし、左まわしの練習)
ひらがな46文字解説
濁音と半濁音の書き方
しりとりにちょうせん
あかるくなる・たのしくなることばをかいてみよう
竹内みや子式パーグーひらがな表
「きれいな字が書けるようにななってほしい」「字を書き始めたが、鏡文字になっている」「えんぴつをぎゅっとにぎって書いている」「(字が書かれているが)なんて書いてあるか読めない。本人も読めない」「(正しくかいているはずなのに)読めないからとテストで減点された」… 子どもの字が上達するといいのに… そんな気持ちにこたえるのが竹内みや子式メソッド。そもそも字がきれいに書けない原因は、筆記具の持ち方にあることが非常に多いのです。だから、「持ち方」を変えるだけ! 手の動きが変わり、今までとは違ったきれいな文字が書けることでしょう。ひらがな「あ〜ん」を書き込みながら練習しましょう。