この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解これで納得!契約書のつくり方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年01月発売】
- ドラッカーが教える最強の経営チームのつくり方 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年06月発売】
- 地方発でもユニコーン企業創出を可能にする実践的起業家教育の試み
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
- 組織開発の探究
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年10月発売】
- 60分でわかる!機械学習&ディープラーニング超入門
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
現在の不確実性の高い新規事業開発やプロダクト・サービス開発では顧客の「状況」を顧客とともに変える姿勢や考え方が重要命題です。顧客とのインタラクションによって価値があると感じてもらいながら顧客とともに状況を変革していく。ここにイノベーションの鍵があります。数千人規模のUX&顧客リサーチを行ってきた著者陣が業界・業種・企業規模を問わず再現性のある顧客価値の提供方法を丁寧に解説します。
基礎編(バリューで社会を変える;顧客の状況と価値;状況と体験;顧客価値を可能にするもの;バリュー・プロポジションのつくり方;バリュー・プロポジション温故知新)
[日販商品データベースより]実践編(バリュー・ダイヤモンドボードの書き方;状況をとらえるリサーチ手法)
どのようにすれば顧客に刺さる
プロダクト・サービスが生み出せるのか?
新規事業開発によって新しい事業やプロダクト・サービスを企画しますが、その多くが顧客に使われないまま収益化できずに頓挫してしまいます。
その理由は実にシンプル。
顧客が価値を感じられるもの=バリュー・プロポジションが生み出されていないからです。
顧客に価値を感じてもらうには「いま顧客はどのような状況にいるのか?」を正しくつかむ必要があります。
そこで本書では、膨大な数の顧客調査を行い、顧客が本当に求めている体験・アイデアを提案してきた著者らがバリュー・プロポジションのつくり方を具体的に、かつ丁寧に解説します。
次のような方には必読の一冊といえるでしょう。
・新規事業のリーダー&担当者
・DXのリーダー&担当者
・新しいプロダクト・サービスをつくるチームメンバー
・プロダクトが伸び悩んでいる起業家&プロダクトマネージャー
読者特典として、誰でもバリュー・プロポジションがつくれるフレームワーク「バリュー・ダイヤモンドボード」をご提供します。
●目次概要
基礎編
序章 バリューで社会を変える
第1章 顧客の状況と価値
第2章 状況と体験
第3章 顧客価値を可能にするもの
第4章 バリュー・プロポジションのつくり方
第5章 バリュー・プロポジション温故知新
実践編
第6章 バリュー・ダイヤモンドボードの書き方
第7章 状況をとらえるリサーチ手法