この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認定司法書士への道[実践編] 第2版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年03月発売】
- 認定司法書士への道[理論編] 第2版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年03月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
認定司法書士への第1歩、要件事実修得のための入門書!必須となる専門的な用語をやさしく解説。シンプルな基本事例を使った問題形式で、自然に要件事実の思考力が身につく。認定司法書士へ向けての学習に特化した入門書、最新版!
第1部 総論(要件事実総論;書き方の確認)
[日販商品データベースより]第2部 各論(金銭請求 売買契約に基づく代金支払請求訴訟;金銭請求 貸金返還請求訴訟;明渡請求 賃貸借契約の終了に基づく不動産明渡請求;明渡請求 所有権に基づく不動産明渡請求;引渡請求 所有権に基づく動産引渡請求訴訟;登記請求 所有権移転登記手続請求;登記手続請求 抹消登記手続請求;金銭請求 譲受債権請求訴訟)
認定司法書士への第1歩、要件事実修得のための入門書!
要件事実の学習においてポイントとなるのは、(1)専門的な用語の意味を正しく使い分けること、(2)要件事実の思考力を身につけること、の2点です。
そこで、本書では、必須となる用語をやさしく解説するとともに、自然に要件事実の思考力が身につきアウトプットができるよう、シンプルな基本事例を中心とした問題形式をとっています。
認定司法書士へ向けての学習に特化した本書で、認定考査の合格をめざし、“はじめの一歩”を踏み出しましょう!
〓