この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会学の力 改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年01月発売】
- 都市社会学・入門 改訂版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年12月発売】
- 「家庭」の誕生
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- 文化×地域×デザインが社会を元気にする
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 社会学の基礎
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「フクシマ」でなく、‘Fukushima’でもない、福島をみる。一部帰還困難区域を除き避難指示が解除された、「帰町/避難先定住」段階におけるリアルな「いま」を描く。
第1部 福島をどうみるか(「福島」をめぐる諸言説―福島、フクシマ、‘Fukushima’)
第2部 富岡町のこれまで(仮設住宅自治会の諸相と変容―開設〜避難指示解除〜閉鎖;広域自治会の諸相と変容―サードプレイスとしての位置づけ;交流サロンの諸相と変容―リアル/ヴァーチャルなサードプレイス ほか)
第3部 富岡町のこれから(区会と公営団地自治会の変容―避難指示解除からコロナ禍を経て;原子力災害と避難は何だった/であるのか―震災前後の原子力防災訓練から)