この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この1冊ですべてわかる データサイエンスの基本
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 日本語 間違い探し
-
価格:850円(本体773円+税)
【2024年12月発売】
- 今日から使える大人のための語彙力1000
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年02月発売】
- 英語の記号・書式・数量表現のしくみ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 1日のやる気がグーンとアップ!朝10分間ワーク小学1年
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜwarmがウォームで、wormがワームなのか。Tigersはタイガースなのか、タイガーズなのか。live→livingのように、ingが付けば取ってしまうのに読みもしないeを語末に付けるのはなぜか。不思議だらけの英語の発音と綴りだが、仕組みを知れば規則性が見えてくる。本書では、母音と子音、開音節と閉音節、母音字の読み方、「マジックe」など、学校では習わない英語の発音と綴りの仕組みを基本から解説する。
第1部 発音編(音を作る仕組み;日本語の発音、音の分類;“同じ”音、“違う”音;英語の音節)
[日販商品データベースより]第2部 綴り字編(英語の文字の由来と各文字の読み方の基本;弱音節の母音字の発音、黙字のe、重子音字の働き;複数の読み方を持つ文字、黙字とその歴史的由来;英語の綴りの体系を理解するためのポイント)
終章 英語の文字・綴りの表音性と表形態素性
なぜwarmがウォームでwormがワームなのか。Tigersはタイガースなのか、タイガーズなのか。live→livingのように、ingが付けば取ってしまうのに読みもしないeを語末に付けるのはなぜか。不思議だらけの英語の発音と綴りだが、仕組みを知らないから不規則に見えていることも多い。本書では、母音と子音、開音節と閉音節、母音字の読み方、マジックeなど、学校では習わない英語の発音と綴りの仕組みを基本から解説する。