この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バスクの修道女日々の献立
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- バスクの修道女 畑と庭の保存食
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 家庭で作れるスペイン料理 新装版
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2022年03月発売】
- スペイン家庭料理 本場のパエリア 決定版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- スペイン修道院の食卓
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1 肉の煮込み(鶏もも肉の白ワイン煮込み献立;鶏むね肉のきのこクリーム煮献立 ほか)
[日販商品データベースより]2 魚の煮込み(白身魚のグリーンソース献立;あさりと白いんげん豆の煮込み献立 ほか)
3 野菜の煮込み(修道女のピスト献立;カルメル会のひよこ豆と野菜の煮込み献立 ほか)
4 デザート煮込み(クララ会のライスプディング;洋なしとしょうがの白ワインコンポート ほか)
スペインバスクおよび北部の修道院で教わった、伝統料理と修道女の日々の暮らしぶりを紹介。
スペインの多くの伝統料理が生まれた修道院。中でも煮込み料理は歴史が長く、修道女たちの得意料理のひとつとされています。
“今あるもの”で献立を考える修道院では、煮込み料理は作りやすく、栄養バランスがとりやすく、体にやさしいといいことばかり。冬場にとても冷える修道院では、寒い日に体を温めてくれる煮込み料理は、この上なくありがたい料理なのです。
スペイン家庭料理研究家・丸山久美さんが、スペインバスクおよび北部の修道院を訪ねて修道女から教わったレシピと、文献からのレシピをまとめた本書。煮込み料理を中心とした1皿目、2皿目、デザートの献立形式での提案と、単品の煮込み料理を数多くご紹介しています。
このほか、修道院の一日の過ごし方や、修道院の台所や食堂、器についての解説と、現地で撮影した写真もたっぷり掲載。ページを開いて、スペインバスクと北部の修道院の妄想の旅に出かけましょう。