- Googleアプリ×生成AI最強仕事術
-
メールも文書もプレゼンも
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784296203192
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐやる人の頭の使い方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 自動車ビジネス
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年04月発売】
- 黒鳥ひなのマーケティングファイル 01
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- Word最速時短術 増補新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- ChatGPT&Copilot 爆速の時短レシピ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
[日販商品データベースより]
●Gmail、Google検索、ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート……
仕事効率を爆上げする無料ツール群を徹底活用!
●2023年に登場し、最も注目される新サービス「Bard」
生成AIを賢く活用するため実用ノウハウを解説!
「Google」と聞いて、ほとんどの人はWebの検索サービスを思い浮かべるでしょう。しかし、Googleが提供するサービスは、検索にとどまりません。「Gmail」はWebメールサービスの代表格。Webブラウザーの「Chrome」も、Googleが提供するアプリです。
ビジネスでの活用、仕事効率化を考えるのであれば、クラウド上のファイル保管庫「Googleドライブ」を使わない手はありません。Googleドライブでは、「Googleドキュメント」「Googleスプレッドシート」「Googleスライド」と呼ばれるオフィスアプリを、Webブラウザー上で利用できます。これらを使えば、WordやExcelなどMicrosoft Officeで作成したファイルも閲覧・編集が可能です。そのほか、「Googleフォーム」を使えばアンケート調査やテストを手軽に効率よく実施できるなど、ビジネスの現場で役立つツールがGoogleにはそろっています。それらをすべて無料で使えるのですから、活用しないのは損です。
そして2023年に登場した、最も注目すべき新サービスが「Bard」です。「生成AI」「対話型AI」などと呼ばれるAI(人工知能)チャットです。ユーザーが入力した質問や要望に対し、会話をするような自然な言葉で回答してくれます。同様のサービスとして「ChatGPT」が有名ですが、Googleも対抗し、次々と機能を強化しています。
本書では、こうした多彩なGoogleアプリ/サービスの中から、特に仕事に直結するものを取り上げ、基本ワザから実用テクニックまでを解説しています。多数の図版を使い、ステップ・バイ・ステップで操作できるように手順を紹介していますので、日々の仕事にぜひ役立てください。
★180度開く特別製本(コデックス装)で、ページを開いたままラクラク操作できます。