この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 設計の設計
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年09月発売】
- D・Box工法の設計・施工の基礎
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年09月発売】
- クイックパース
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年09月発売】
- 都市計画
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2010年10月発売】
- スケッチパースインテリア編 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
住宅の設計に関する新しい形の教科書。座学で学ぶ知識と演習で学ぶ知識をドッキング!基本事項は具体的な例で、わかりやすく説明!2級建築士設計製図試験への第1歩!
1章 住宅設計とはなにか?
[日販商品データベースより]2章 住宅ができるまで
3章 住宅と生活行為
4章 住宅の時間軸
5章 生活行為と単位空間
6章 生活と環境
7章 与件を読む、敷地と周辺を調べる
8章 エスキース
9章 設計を整える1(屋根を架ける)
10章 設計を整える2(架構を考える)
11章 設計を整える3(細部を検討し全体をまとめる)
12章 設計を伝える
13章 現代の住宅事例
本書は,これから「住宅の設計」を学ぼうとしている初学者向けの入門書です。
建築教育においては,設計は演習で,必要な知識は座学で学びます。
そこで本書は,
・座学で学ぶ知識と演習で学ぶ知識をドッキングしました。
・基本事項は具体的な例で,わかりやすく説明してあります。
・2級建築士 設計製図試験の学習に最適です。
なお,2級建築士設計製図試験には,RCラーメン構造も出題されますので,その知識を一部加えて(第二版)としました。