この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バガヴァッド・ギーターの世界
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2007年07月発売】
- 軍縮と武器移転の世界史
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2014年03月発売】
- 軍拡と武器移転の世界史
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2012年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2007年07月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2014年03月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 “美人座”物語―大阪カフェ文化の誕生
[日販商品データベースより]第2章 女給が輝いていた昭和
第3章 昭和の台湾(1)―洋装とファッション
第4章 昭和の台湾(2)―近代化と植民地、消費文化と歓楽街の生成
第5章 満洲の歓楽街―エロスと規律権力
第6章 植民地と近代―朝鮮一九三〇年代
戦前の大阪・道頓堀に社交界の花形として美人座という名前のカフェが存在していた。昭和期の世相を語る時に無視できないカフェという文化装置を、東アジア世界という文脈において考察。