- 開かれた社会とその敵 第2巻
-
岩波文庫 青N607ー4
にせ予言者 ヘーゲル、マルクスそして追随者 下
- 価格
- 1,573円(本体1,430円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003860281
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 孤独と人生
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 日本人が学ぶべき西洋哲学入門 なぜ、彼らはそう考えるのか?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年09月発売】
- 開かれた社会とその敵 第2巻
-
価格:1,573円(本体1,430円+税)
【2023年07月発売】
- スペクタクルの社会
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年01月発売】
- ホワイトヘッド『過程と実在』
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史とは意味をもった必然的な自己展開であるとするヒストリシズムは、マルクスをつうじて強い影響力を有した。その非合理主義を徹底的に脱構築するポパーは、歴史に意味はないと論じ、われわれ自身がそれを与えねばならないと結ぶ。解説と索引を付す。(全四冊)
マルクスの予言(承前)(資本主義とその運命;予言の評価)
[日販商品データベースより]マルクスの倫理(ヒストリシズムの道徳論)
余波(知識社会学;神託まがいの哲学と理性への反逆)
結論(歴史に意味はあるか)
付録(事実、規準そして真理。相対主義へのさらなる批判(一九六一年);シュヴァルツシルトのマルクス本についての論評(一九六五年))
歴史とは意味をもった必然的な自己展開であるとするヒストリシズムは、マルクスをつうじて強い影響力を有した。その非合理主義を徹底的に脱構築するポパーは、合理主義の立て直しを模索し、「批判的合理主義」を導く。歴史に意味はない、だがわれわれ自身こそが意味を与えるべきなのだ。懇切な解説、索引を付す。全四冊。