この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 右翼と左翼の源流
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年03月発売】
- 山本五十六の戦争
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 近代日本の地下水脈 1
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1953年1月31日当時、日本国内733ヵ所に米軍基地が展開していた。朝鮮戦争の「前線基地」であり「生産基地」や「後方基地」としても戦争に参画した日本。日本政府、旧軍人、右翼、左翼、学者、ジャーナリスト、マスコミ、そして大衆は、米軍基地とどう向き合ったのか?
序章 「日本=基地国家」論の提起
[日販商品データベースより]第1章 朝鮮戦争直前、東アジア冷戦の中の日本―冷戦の前線
第2章 朝鮮戦争の勃発と日本―「基地国家」の誕生
第3章 特別需要の発生―「生産基地」日本
第4章 日本の戦争協力―「基地国家」の戦争と外交
第5章 再武装論の登場―「普通の国」論の源流
第6章 武装闘争の失敗―「基地国家」における革命と戦争
第7章 「戦後平和主義」―「基地国家」における平和論
第8章 朝鮮戦争の勃発と日本国民―「基地国家」の選択
終章 「基地国家」の誕生とその含意
補論 朝鮮半島休戦体制解体の中の「基地国家」日本
日本は全土が、世界でも類を見ないアメリカのための「基地国家」である。そこには平和憲法と??同盟という?盾が同居しているが、本書は朝鮮戦争を機にアメリカ軍の駐留を日本政府および国民が望むに至った過程に迫る。